招かれざる客に投稿された感想・評価 - 33ページ目

『招かれざる客』に投稿された感想・評価

janjen

janjenの感想・評価

3.3
黒人と白人の結婚に2人の両親、特に互いの父親は戸惑う。
この映画を観て「何が言いたいの?この映画の意味がわからない。」と言うような、建前ではない偏見と差別の無い日が、早く来ると良いですね。
自分の周りを信じるためには、何より自分たちを信じることが大切。
人生の墓場とも称される結婚について背中を押されるであろう名作。
adeam

adeamの感想・評価

3.0

社会派監督として知られたスタンリー・クレイマーによる人種差別問題をテーマとした家庭内ドラマ。
娘が結婚相手として連れてきたのが黒人男性であったことで葛藤する夫婦を描いた物語です。
ニューシネマの風が…

>>続きを読む
aiiro

aiiroの感想・評価

5.0
[1]2021/02/28[073][5.0]♡
[2]2023/11/26[030][5.0]♡
ぬ

ぬの感想・評価

3.8

シドニー・ポワチエの映画が観たくなって観た。面白かった。
リベラルで通ってる白人夫婦だが、実際に娘が結婚相手として黒人の恋人を連れてきて葛藤する…みたいな話。
親立場で考えて、自分なら娘の恋人が自分…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

4.0

『招かれざる客』 異人種間の結婚を扱った会話劇の名作。全体に芝居がかってるが、それが見やすく惹きつけられる。後半、各人の本音や問題の本質が浮き彫りにされていく展開が絶妙。脚本と俳優陣が素晴らしい。S…

>>続きを読む

サンフランシスコに住む裕福な白人家庭の一人娘がある日突然黒人のフィアンセを連れて来て結婚をしたいと言う。困惑する双方の両親(良心)を巡る物語。
果たして二人の結婚の行方は...

本作製作の1967…

>>続きを読む

リベラリストの父母でも
いざ自分の身の事になると
こんなもんだろうねー
とはいえ、タイトルの割には
やさしい世界(笑)

人種の問題は置いといて
旅行先で出会って10日後に婚約って
どんな相手でも両…

>>続きを読む
えみ

えみの感想・評価

4.0
ジャケと邦題で大体のストーリーはわかってたけど、とても良かった。特にジョーイのお母さん、涙涙でした。忘れちゃいけない大事なこと詰まってた。
シドニー.ポワチエのたたずまいが素敵。
本人はこの役のままなんじゃないかと思ってしまう。
人種差別というテーマだけど、重くなく、親、娘の立場、いろんな目で観た

あなたにおすすめの記事