ハワーズ・エンドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハワーズ・エンド』に投稿された感想・評価

のり
3.5

独特な感覚。エマ・トンプソンが素敵だなあ素敵だなあと思っているうちに奇妙な展開が続き、終わった。なんで??とつっこみたいところはたくさんあるけど原作はどうなんだろう。
それにしても、今まで見た中で一…

>>続きを読む

全体的なストーリーは、奇妙なおかしみもありつつ、想像できない展開もあり、面白いなと思いました。
ただ、原作は未読なので、わからないのですが重要な変換での人物の行動が分からなすぎた。なぜ急に結婚に同意…

>>続きを読む
ひな
3.8

ハワーズ・エンドが本当に綺麗でうっとり。
映像を見ているだけで草木の匂いがしてきそうでした。

アントニー・ホプキンスが若い。
ヘレナ・ボナムカーターは文芸作品よりティム・バートン作品みたいは濃いキ…

>>続きを読む
yukkon
3.5

いかにもイギリス的な映画だった。これは原作を読まないと色々理解不能なんだと思う。20世紀初頭のロンドンの様子や田舎の美しい風景、ケーキも美味しそうだったので、これは映像を楽しむ映画で、登場人物の深い…

>>続きを読む
Y
3.5
マーガレットの心情変化が謎すぎた...。あの二人がくっつくという突拍子もない展開が来るまではかなりよかったのに...。雰囲気だけ楽しんだ。
不機嫌な顔のヘレナ ボナム カーターが可愛すぎる。

好きなキャスティング、好きな舞台なのですがなんだか腑に落ちず…。
私の理解が不十分なのだろうけど、そもそもあの家をどうして彼女は彼女に譲ろうと思ったのかという動機がくみ取れなくて。
どのキャラクター…

>>続きを読む
ks
3.2

何十年も前の公開当時に観た。
(何十年…オソロシイ)

時を経て、原作を新訳で読み返したし、と 再視聴をしてみた。

観たけれど、彼方の私は何を観ていたのか。
映像として、スポット的に覚えているシー…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなにも罪悪感を丁寧に表現した映画を見た事がない。間のとり方と表情の演技がたまらなく上手いエマ・トンプソンとアンソニー・ホプキンス(そりゃそうだ)。映画が改めて大好きになる。

作者は意図的に行っ…

>>続きを読む

監督&出演陣で見たくてたまらない映画をやっと見られて満足。古き良きイギリス満載。カクカクしたイギリス英語が心地よい。イギリス人気質も出ていたと思う。女性達がみな活気溢れている反面、男どもは威張ってる…

>>続きを読む
19世紀初頭のイギリス。
ロンドンと田舎の対比と衣装の美しさが
見事ですが、内容はドロっドロ!

あなたにおすすめの記事