ハワーズ・エンドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハワーズ・エンド』に投稿された感想・評価

なを
3.8

このレビューはネタバレを含みます

とても美しい風景、建物、調度品、、
観ているだけで引き込まれる。
原作は未読だけど、色々なものが絡み合った結果の悲劇。そして産まれた子供。
結局、ハワーズ・エンドを相続したメグ。奥方の遺言通りに。

>>続きを読む
のん
3.7

このレビューはネタバレを含みます

景色、セット、衣装はとても素敵。ただ、内容に関しては疑問が何点かあり。これ小説があるのかな、小説で読んでみようかな。演技は素晴らしかったけれど、ただ映画の中に全てを収めるには時間が足りなかったように…

>>続きを読む
3.6

ジェームズ•アイヴォリー作品7本目の鑑賞。
『眺めのいい部屋』『モーリス』『日の名残り』『サバイビング•ピカソ』は名作。
脚本した『君の名前で僕を呼んで』も有名ですね✨

監督(現在97歳ご存命👏🏻…

>>続きを読む
3.8
数十年振りに再視聴。
エドワーディアンスタイルの衣装を観ているだけでも眼福。
歳を重ねてから観てもやはりマーガレットには共感は出来ず。
のり
3.5

独特な感覚。エマ・トンプソンが素敵だなあ素敵だなあと思っているうちに奇妙な展開が続き、終わった。なんで??とつっこみたいところはたくさんあるけど原作はどうなんだろう。
それにしても、今まで見た中で一…

>>続きを読む

全体的なストーリーは、奇妙なおかしみもありつつ、想像できない展開もあり、面白いなと思いました。
ただ、原作は未読なので、わからないのですが重要な展開での人物の行動が分からなすぎた。なぜ急に結婚に同意…

>>続きを読む
ふう
3.3
こういうクラシカルでお上品な作品には無条件で惹かれがち。ジェームズ・アイヴォリー監督の作風好きだから他の作品も観てみたい🎞️
「眺めのいい部屋」同様ふわふわヘレナが可愛い☺️
ひな
3.8

ハワーズ・エンドが本当に綺麗でうっとり。
映像を見ているだけで草木の匂いがしてきそうでした。

アントニー・ホプキンスが若い。
ヘレナ・ボナムカーターは文芸作品よりティム・バートン作品みたいは濃いキ…

>>続きを読む
yukkon
3.5

いかにもイギリス的な映画だった。これは原作を読まないと色々理解不能なんだと思う。20世紀初頭のロンドンの様子や田舎の美しい風景、ケーキも美味しそうだったので、これは映像を楽しむ映画で、登場人物の深い…

>>続きを読む
Y
3.5
マーガレットの心情変化が謎すぎた...。あの二人がくっつくという突拍子もない展開が来るまではかなりよかったのに...。雰囲気だけ楽しんだ。
不機嫌な顔のヘレナ ボナム カーターが可愛すぎる。

あなたにおすすめの記事