世界中のリベラルに居場所を与えてくれる作品。
作品前後のクラシックもいい感じ。日英合作だという事はそこまで知られていないのではないでしょうか。
"Ladies brighten every con…
E・M・フォースターの原作を、ルース・プラワー・ジャブヴァーラが脚色、ジェームズ・アイヴォリーが監督したマーチャント・アイヴォリー・プロダクションズ作品。二つのファミリーが、別荘ハワーズ・エンドで繰…
>>続きを読むジェームズ・アイヴォリーの『ハワーズ・エンド』、かの名作を2年ぶりに観返す。「今、物質は精神の高き玉座を簒奪せむと...」、こんな詩がある。アイヴォリーの作品は進歩主義者の、楽観主義者の、ブールジョ…
>>続きを読む冒頭、ロンドン郊外にあるカントリーハウス“ハワーズエンド”の持ち主ルース・ウィルコックスが夕暮れのイングリッシュガーデンをゆっくりと歩いている
野生的な植物が咲き誇る自然豊かな庭が魅力的
彼女がここ…
このレビューはネタバレを含みます
結局、無欲の人にハワーズ・エンドが渡るという話だった。
まるでハワーズ・エンド邸に導かれるように最後は姉妹が暮らす。側には夫ヘンリーも。ヘレンの息子と あの少女は誰の子だろう?
今作は初めて観…
原作者フォスターとは、この物語では高等遊民的シュレーゲル家に属する格好だ。すると、落ち着き払った様子のマーガレットも矯激なヘレンもフォスターの分身のようなものだろうか。
現世のフォスターひとりで…
©1991 MERCHANT IVORY PRODUCTIONS All Rights Reserved