ハワーズ・エンドに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ハワーズ・エンド』に投稿された感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

途中から飽きちゃった。
長い割に…と思ってしまうのは、ヨーロッパ的な感性が無いからだと思いたい。
ハワーズエンド邸が誰の手に渡るかをそんなに引き伸ばす…?
ベートーヴェンはよかったよ。

観たことな…

>>続きを読む
アカデミー賞主演女優賞、脚色賞、美術賞、受賞

この映画風景とか、小物はイカしている。

でもストーリーに全く興味が持てない。
1.3

このレビューはネタバレを含みます

ホプキンスとトンプソンの間に愛を感じないので、なぜ結婚したのか謎。男は罪悪感から、女は前妻への憧れから結婚したのか?子供に反対されず家を渡す策かとも思ったが。女は夫が泣くのを見て可哀想になって離婚を…

>>続きを読む
やっぱりイギリスの古典文学を映画にしたやつは、よっぽど分かりやすいものでない限りバックグラウンドが違いすぎてストーリーの中に入り込めないんだよな。。もっと教養を身につけてからもう一度見たい。

この時代の映画が好きで見たけど
なんか?がいっぱいだったなー

メグは結局、誰でもいいから結婚したかったんじゃないの?とか
おにいちゃんは、なぜにあんな激昂したのか?義理の妹とは、そんな仲良しじゃな…

>>続きを読む
1.1
高尚すぎた、が正しい理解かも

文学作品に手を出すべきでないのかも

醜悪な面もあり
娯楽で辛さまで期待していない
自分とセレクションとの
ミスディレクション(適当。。)
サン
1.8
名優たちの共演。
景色や衣装、家具や美術品
どれを見ても楽しめた。

ただ、内容としては、
いまいちと言えるかな。
仲の良い姉妹を中心にした
二つの家柄の物語。
というだけのように感じる。

このレビューはネタバレを含みます

キャスト陣の品位ある物腰。美しい映像。いかにも格調が高そうなのは雰囲気だけで心底つまらない映画だった。品位高いつもりでいる金持ちと、彼らに善意を寄越せと強請り集りするような浅ましき者たち。富める者は…

>>続きを読む
1.8
丁寧に作られているとは感じるが、エピソードの微妙な機微は〝階級違い”には所詮分からないということなのだろう。
1.8

このレビューはネタバレを含みます

数々の映画賞を受賞した作品、ずっと観たかったがようやく観れた。確かに映像は美しかったし、撮影も良い。しかし肝心のストーリーは全く感動的ではないし、いつもながら主役のエマトンプソンの演技は薄っぺらく、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事