王女メディアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『王女メディア』に投稿された感想・評価

“神の知で満ち溢れた壺です”

そこに一粒の涙が注がれると、なにがこぼれ堕ちるのか、私にさえわかりません。でもね、それが、あなたが下したもの。

“神話的な者こそ現実的であり その逆もまた然り”そう…

>>続きを読む
5.0

冒頭のケンタウルス登場でクスッとしてしまうのから、少年の生贄の解体ショーでパゾリーニ 観てる!って感じる。未開の地で流れる和な音楽とプリミティブな衣装に歌わないマリア・カラス。存在感だけでさすがのオ…

>>続きを読む
otom
5.0

何やら雅やかな音楽で正月みたいな雰囲気を醸しつつな具合。のっけのケンタウロス叔父から始まり、ロケーション含めて異様な描写のオンパレードって感じでパゾリーニ観てるって感じ。ギリシャ悲劇でありながら、ち…

>>続きを読む

神話ベースなので詳しく理解できたのか自信ないけれど、基本のストーリーはパゾリーニにしてはわかりやすい。

夫の心変わりへの妻の復讐劇!

未開の国の王女メディア。神と対話し魔法も使える。大地、太陽、…

>>続きを読む
エウリピデスの『メデイア』を読んでから観た。だが、前半部のためにはアポロニオスの『アルゴナウティカ』もひつようだった模様。

このレビューはネタバレを含みます

 私はこれを観てパゾリーニ監督が大好きになった。物語は、ギリシャ神話に登場する王女メディアと夫である英雄イアソン、二人の悲劇が描かれる。

 この辺は映画を観ただけだと分かりづらいので、事前にネット…

>>続きを読む
324
4.4

プリミティブな強さ。嫉妬と絶望の横顔・眼力。衣装とロケーション最高過ぎる。原初の物語とパゾリーニにより統合されているが、混沌とした様はまるで世界民俗文化大博覧会で、なんか『star wars』を観て…

>>続きを読む
A
4.7
ラストシーン最高!
パゾリーニ観てるとこのシーンが良い!ってなる
05231055SJA6
4.3
スクリーンに映る映像美に圧倒された。
内容は少し難解だったがまた劇場で観たい。

ピエロ・パオロ・パゾリーニ(略してPPP、、、やめた笑)生誕100年の1本。パゾリーニは20年前位にテレビで1本観たはずだが、ほとんど覚えていない。当時の鑑賞力では楽しめなかったらしい。そして映画館…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事