アルゴ探検隊の大冒険の作品情報・感想・評価

『アルゴ探検隊の大冒険』に投稿された感想・評価

mako
4.0

【午前十時の映画祭13】
映画祭初上映。
◎80点

監督: ドン・チャフィ。
1963年/イギリス/カラー/104分
字幕翻訳: 飯嶋永昭。

円谷英二 VS ハリーハウゼンと題して上映された。円…

>>続きを読む
3.2

西のレイ・ハリーハウゼン、東の円谷英二。

午前十時の映画祭13にて映画史に残る特撮の名作中の名作『アルゴ探検隊の大冒険』を鑑賞。

特撮を崇拝する者として、この映画の公開から60周年に劇場で観られ…

>>続きを読む
3.0
レイ・ハリーハウゼンの特撮はスクリーンだから映える。

#50 またギリシャ神話w(しかもレイ・ハリーハウゼン)

神々と人々が共存する時代の古代ギリシャが舞台。
ゼウスの庇護にある征服者ペリアスが、王国を奪取する。
王宮内のヘラの神殿で王家の血筋を絶や…

>>続きを読む

上半身裸の巨大なオッサンが海中から現れた瞬間はガッカリしかけたが、やがて水飛沫の中から魚の下半身が顕になった時は感動した。
とにかくこのシーンの巨大感、美しい画は圧倒的。

7頭のヒドラが目当てだっ…

>>続きを読む

特集 生誕100年レイ・ハリーハウゼン(2020.04)
シネフィルWOWOW カラーライズ版

前王の子ジェイソン。父の仇と国を取り戻すため神々の宝物"黄金の羊の毛皮"を入手するアルゴ号航海の物語…

>>続きを読む
5.0

古代ギリシャの貴種流離譚を“探検隊の大冒険”とは。イアソンが英語読みのジェイソンで白けるけどちゃんとギリシャ神話なのに邦題が珍妙。
レイ・ハリーハウゼンのストップモーションに激萌え。ハーピーかわいい…

>>続きを読む
Szran
3.7

ギリシャ神話のアルゴ探検隊の話を描く作品。
特撮は巨匠レイ・ハリーハウゼンが手がけています。
神の言葉を聞きつつ、仲間と共に進むジェーソンたち。
途中の島々で試練に遭いつつも、なんとか乗り切る。
神…

>>続きを読む
海星
4.0
「これ藤村シシン先生の動画でやったとこだ!」が6割、「パトリック・トラウトンがスクリーンで動いてる!」が3割、「これ映画の講義でやったとこだ!」が1割って感じだった
面白かった!!
石像の動きがたまらなく好き🗿
小さい頃、テレビでよく観た😆

あなたにおすすめの記事