チャーリーとチョコレート工場の作品情報・感想・評価・動画配信

チャーリーとチョコレート工場2005年製作の映画)

Charlie and the Chocolate Factory

上映日:2005年09月10日

製作国:

上映時間:115分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ティムバートン監督の天才的な世界観が楽しめる
  • 個性的なキャラクターたちが魅力的
  • ワクワクするストーリー展開が面白い
  • チョコレート工場を舞台にした子供の夢のような話で、何度観ても飽きない
  • ウンパルンパの曲が頭から離れない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チャーリーとチョコレート工場』に投稿された感想・評価

児童書「チョコレート工場の秘密」を1971年「夢のチョコレート工場」に初映画化、その後2005年にこの作品が公開された、当時有名だった作品。
開始30分で感動します。
人の在るべき考え方を教えてくれ…

>>続きを読む
なんか知らんけど何回も観た映画。
不思議系。
子どもが観たいゆってたからそのうちまた観る笑
erika
3.5

チョコレートは苦手で食べない私だけど、この映画は昔から好き〜。変わり者だけどお菓子作りの天才ウィリー・ウォンカとウンパルンパのショーが妙に癖になってついついリピートしちゃう。劇中はブラックジョークや…

>>続きを読む
はい。もう大好きです。
ド世代です。初めて見た時、世界観が不思議でおもしろくてティム・バートン監督を好きになったきっかけの作品!
大人になった今見てもワクワクさせてくれる作品です。

ウィリー・ウォンカ:もちろん出来るよ。この部屋にはすべて食べられる。僕も食べられるけど、それは共食いと言われているね。

Willy Wonka: Of course, you can! Every…

>>続きを読む
3.5
・ウンパ・ルンパ役の人大活躍だな、クイーンとかビートルズのパロディシーン好き
・キリスト教の七つの大罪を意味してるのかな?だとしたらポップなセブンだな
neroli
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ハロウィーンのシーンが出てくるので観てみました!
 
ミュージカル・ファンタジー映画🎬
私が好きな種類の映画❣️
 

世界中で大人気の「ウィリー・ウォンカ」製のチョコレート。
そのチョコレートに世…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ジョニーデップの表情も最高!!



原作は、ロアルド・ダールのチョコレート工場の秘密 という作品で2度目の映画化との事🍫
ティムバートンの、ユーモアの中の不気味さが出ていた大人になってみるとまた違…

>>続きを読む
5.0

幼い頃、どハマりして何度も見た映画。登場人物の個性が強く、それに対しての皮肉が込められたウンパルンパの歌が面白い。
映画全体としては、欲について考えさせられる。
そして、家族の絆の重要さにも気付かさ…

>>続きを読む

原作がそもそも割と人種差別的な部分はあるんだけど、結構好きな映画。見るとチョコが食べたくなるよね。ウォンカバー生産終了したの残念だな〜。しょっぱいキャラメルがチョコレートとよく合っていておいしかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事