己が命を懸けて誰かの心を救う。
ラストのあのメダルは
彼からの合図なのかな。
戦争・贖罪・信仰・友情。
いろんなことを感じながら鑑賞した。
せめてケーンが美しく輝く
夜の星になっていることを願う…
真面目な精神科医?と患者の組み合わせ良き。
だんだん秘密が解き明かされてラストに向かっていくのがいいです。
とにかく犬たちが可愛過ぎました。
モップ犬🐕
適当な食事シーンはありません。
ビールは浴…
精神科医として赴任して来てるのに、こいつの精神が一番やばそう…と思ってたら。
やばかった。
元々いるズボン履いてない男性こそが、彼の言う殺人鬼の兄だった。
トラウマって怖いよねぇ…。
一方で、精神…
配信終了滑り込んでよかった。めちゃくちゃよかった。エクソシストの原作・脚本のウィリアム・ピーター・ブラッティが監督もやってる作品。自分のエクソシストの感想読み直したら本作もやってることはかなり近かっ…
>>続きを読む前半はほとんどブラック・コメディのようで、精神を病んだ兵士たちが荒唐無稽なことを繰り広げる。ところが後半に進むにつれて雰囲気は一変し、信仰や犠牲といった重いテーマが前景化し、突然深い哲学的ドラマに突…
>>続きを読む 〖トゥインクル・トゥインクル・キラー・カーン〗〔1980/アメリカ/118min〕
・
・
・
『ロケットの発射直前に発狂したアポロの宇宙飛行士は、軍の療養所に隔離される。彼はそこで新たに赴任して…
ベトナム戦争末期、戦場での体験がトラウマとなり精神に不調を来たす兵士が増えていた。
古城を利用して開設された研究所を兼ねた病院に精神科医として赴任してきたケーン大佐は、患者たちと真摯に向き合い治療…