ストーリーと世界観は、もうがっつりぶっ刺さった。カルト感あふれる画面構成や設定はゴリゴリの好みの感じ
画作りも、おおーとなる所が要所要所にあり面白かった
ただ、カット割りが変な部分があったり、編集…
このレビューはネタバレを含みます
神の証明
神を必要とするほどに神の不在への恐れに因って信仰は難しくなっていく
そんな神を信じられなくなって了った兵士に与えられるただ一つの例
"信じる''という行為
科学の登場より実証性、再現性、客…
『エクソシスト』の脚本家が直接監督した、ベトナム戦争後遺症モノの佳作ドラマ。色々考えさせるファンタジー映画という趣き。やはり若干ではあるが、ホラーにも似た趣向を感じさせる。
こういうアプローチによ…
極私的オールタイムベスト。
明らかに歪でバランスに欠いた
映画であることは間違いないと思う。
だけれどもやはりどうしようもなく
私の深奥にいつまでもあり続ける
作品であることもまた間違いない。
訳の…
『ローリングサンダー』と同じ主題歌で幕を開ける本作。ベトナム帰還兵が主人公の物語であることは共通しているが、作風はまったく異なる。あの『エクソシスト』の原作者が脚本・監督をつとめた、精神疾患の療養所…
>>続きを読むとある古城。そこは心を病んだベトナム帰還兵達を治療する為の場所だった…。
城に精神科医として着任した「ケーン大佐」は「愛」をもって彼らを癒そうとするのだが、どうやら彼には秘密があるようで………
人…
ウィリアム・ピーター・ブラッティの初監督作品
なんて可愛らしいタイトルなの!✨
って思って観てみたら…お話に可愛さは一切ないのですが、これがまた!
展開としては読める感じではあるものの、役者の方…