トゥインクル・トゥインクル・キラー・カーンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『トゥインクル・トゥインクル・キラー・カーン』に投稿された感想・評価

CLEO
5.0

配信終了滑り込んでよかった。めちゃくちゃよかった。エクソシストの原作・脚本のウィリアム・ピーター・ブラッティが監督もやってる作品。自分のエクソシストの感想読み直したら本作もやってることはかなり近かっ…

>>続きを読む
Juzo
4.4

前半はほとんどブラック・コメディのようで、精神を病んだ兵士たちが荒唐無稽なことを繰り広げる。ところが後半に進むにつれて雰囲気は一変し、信仰や犠牲といった重いテーマが前景化し、突然深い哲学的ドラマに突…

>>続きを読む
yh
4.2
本作から影響受けた映画はたくさんありそう。
台詞としては一度しか出てこない「The Ninth Configuration」という原題も意味深い。
物騒な作品を想像して観たけどいい意味で裏切られた。
4.1

よかった。いい意味で、脚本の映画だと思った。構造そのものは予想がつくものの実際明かされた時にちゃんと驚ける作りになっていて、そこが良かった。カオスな絵面で油断させられるのも効果的だったと思う。ストレ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラストカットのストップモーションで号泣した。オールタイムベストの仲間入りかも。

ストーリーと世界観は、もうがっつりぶっ刺さった。カルト感あふれる画面構成や設定はゴリゴリの好みの感じ
画作りも、おおーとなる所が要所要所にあり面白かった

ただ、カット割りが変な部分があったり、編集…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

神の証明
神を必要とするほどに神の不在への恐れに因って信仰は難しくなっていく
そんな神を信じられなくなって了った兵士に与えられるただ一つの例
"信じる''という行為
科学の登場より実証性、再現性、客…

>>続きを読む
ひゃ
4.5
素晴らしかった…
映像としての気持ちよさ(奇妙かつ幻想的な、あるいはスカッとする)のほかにも、本当にわたしたちはひとつの例にならないといけないんだよな、と思い、心がギュッとなりました…。
4.2

『エクソシスト』の脚本家が直接監督した、ベトナム戦争後遺症モノの佳作ドラマ。色々考えさせるファンタジー映画という趣き。やはり若干ではあるが、ホラーにも似た趣向を感じさせる。

こういうアプローチによ…

>>続きを読む
travis
5.0
2018年鑑賞時の感想。
これは凄い!
ピーター・ブラッディ監督の脚本は秀逸。

あなたにおすすめの記事