悲しみよこんにちはの作品情報・感想・評価・動画配信

『悲しみよこんにちは』に投稿された感想・評価

ぜふぁ

ぜふぁの感想・評価

3.8
奔放な父と娘、そこに亡き母の親友が新たに父と婚約することで、巻き起こる事件。ジーン・セバーグが魅力的。ミレーヌ・ドモンジョの小悪魔的な奔放さも◎
文芸作なのかアイドル映画なのか。その瀬戸際のようなあやうさを模索したような作風。父娘のギリギリというか相当歪なの関係。彼女の行く末を悲観する者もいようが、案外このままも幸せなのかもなあと。
pier

pierの感想・評価

3.5

プレイボーイの父と、天真爛漫な娘。
ある年の夏リビエラで過ごすが、父に婚約者ができたため日常が一変する。
現在パートを影のあるモノクロで、回想パートを鮮やかなカラーで表現。
小娘が優雅な大人の女性に…

>>続きを読む
ぅ

ぅの感想・評価

-
放蕩親子〜〜
でもたしかに、海の色のレイモンと木々の色のセシールに対して、赤とピンクのアンヌは異質だったね
FloM

FloMの感想・評価

3.5
記録用
ironsand

ironsandの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なぜ現在がモノクロで一年前がカラーなんだろう?と疑問だったが、最後には「そういうことね…」となった。無邪気さが残酷。
しかし、ジーンセバーグの魅力よ!デボラカーの只者ではない雰囲気も素晴らしかった。
lam

lamの感想・評価

3.5

私はまた、あの幸せな日々に戻れるのかしら。

浮気性の父のもとで育った彼女は、自分もまた遊び人であり、自由を謳歌していた。ある日突然、父はアンヌという可憐な女性と婚約することを決める。途端、アンヌは…

>>続きを読む
ROSA

ROSAの感想・評価

-

これがセシルカットなのね

去年数十年ぶりに小説を読んだ時 セシルはすごくドライで周りの大人たちを案外冷めた目で見てるよねって思ったかな

"人の生き方に反対でも 変えようとしては いけないわ"

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事