君よ憤怒の河を渉れに投稿された感想・評価 - 28ページ目

『君よ憤怒の河を渉れ』に投稿された感想・評価

Seiji

Seijiの感想・評価

3.4
高倉健が主役なだけで、スクリーンが引き締まるのは流石です。中野良子がひたすら可憐で、原田芳雄の熱い男気が気持ち良い。ただ、挿入されるチープな音楽が残念です。
面白いのだけど何度も使われるほんわか系のBGMがどうもストーリーと合致しておらず、拍子抜けする。中野良子の胸だけヌードもいるんかいな、という感じ。まさにサービスカット…

16380『君よ憤怒の河を渉れ』おー!ハードボイルド! 健さんはもちろんやけど、原田芳雄さん、むっちゃかっこええなあ(^O^) 警察の車やら、ヘルメット、制服とか、ルパン三世のカリオストロに出てくる…

>>続きを読む
kurin

kurinの感想・評価

3.1
結構予想を超えた展開や材料が出て来て飽きない。ラブシーンであっても急にでてきて驚く。高倉健さん、良く走り凛々しいです。後世に残る怪作として大事にしたい。
Dairii

Dairiiの感想・評価

3.9

凄い映画。
この映画が戦後の冷え切った日中関係を和らいでくれたと聞いたことがある。
高倉健さんに憧れた中国人男性たちが、同じファッションをしたり、超人気だったそうです。
自分が無罪だということを証明…

>>続きを読む

 大映の大社長、永田雅一が憤怒を「ふんど」と呼び違えたからこうなった題名らしいが、音楽が軽くて凄すぎた。音楽抜きで、考えよう。
 ついでに、つじつま合わせのような設定も、違和感のある熊の着ぐるみも忘…

>>続きを読む

記録
日本版『逃亡者』というべき作品であり、監督は佐藤純彌が演出し、高倉健、原田芳雄などの渋い俳優面が出演している。高倉さんが逃亡するテーマでは、ちょっと『第三の男』のH・ライムのテーマに似ているの…

>>続きを読む

なにやら壮大なスケールの逃亡劇の雰囲気を出してくる割りに音楽がやたらウッキウキで緊迫感もなにもあったもんじゃないwあと馬と熊のインパクトw両方とも、もう1回出るんかいっwwwと突っ込まずにはいられな…

>>続きを読む
日本映画の傑作娯楽映画。
高倉健さんは勿論、原田芳雄が良いね〜
これ観ると松田優作が完全に原田芳雄をコピーしてるのがわかる。
悪役の西村晃(後に水戸黄門)は燻し銀の悪役ぶり。
Aka

Akaの感想・評価

2.8

高倉健が嵌められて犯人にされてしまう所から話は始まる。いかにして本当の犯人を見つけ出すのか、冤罪を晴らすのかとちょっとワクワクしながら見始めたのだけど…

BGMが合ってなさすぎ!このシーンでそんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事