緋色の街/スカーレット・ストリートの作品情報・感想・評価・動画配信

『緋色の街/スカーレット・ストリート』に投稿された感想・評価

4.1
1,316件のレビュー
38
4.2
おもしろし。妻が真っ先に盗作を疑うところが残酷だった。恋をしたあとに描いた近作の方が高く評価されたというのも面白い。白黒だとサテンやレインコートの質感が際立ってオシャレ。
4.8

ラングが描き続けてきた「被害者が加害者となる」(或いはその逆)映画の極北。
上司に葉巻を吸わされる序盤、嫌悪感で緊張した手元のカットが挿入される、この一瞬にラングの演出力が凝縮されていると思う。人間…

>>続きを読む
あぺ
4.1
ネオンの点滅、痺れるね。
-

フリッツ・ラング監督によるファム・ファタール系フィルム・ノワールの大傑作。

咄嗟についた「画家」という嘘ですれ違ったり噛み合ったり、素人油絵が批評家に見出されるというトラブル/チャンスが舞い込んだ…

>>続きを読む
こういうの見ると自分だったらどうなるのか気になるな
逃げ切れたラッキーなのか
ま
-
このレビューはネタバレを含みます
おもろい。
最後の絵すごい。可哀想な主人公に、最悪な女ともっと最悪な男だけど、銀行員の先輩がいい人でよかった。クビにはしちゃうけど。突然の元旦那登場でウケた

「ひいろのまち スカーレット・ストリート」
この映画は、長らくは日本未公開だったらしいけど、最近公開されたんですね。わりとごちゃ混ぜ要素あるけど、見応えはあります。
惚れた女に振り回された挙句殺す。…

>>続きを読む
4.1
画家と名乗る真面目な会社員
女優と名乗る娼婦女
そのヒモ男

みんな少し、物悲しい。
彼らの理想の生活は、
その偽りの先にはありえなかった。
感じてた違和感は全部仕掛け
すごいけど、もう観客こんなに頭良くない

あなたにおすすめの記事