駅 STATIONの作品情報・感想・評価・動画配信

『駅 STATION』に投稿された感想・評価

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

同じ倉本聰 脚本の『やすらぎの刻〜道』のある場面の元ネタとなった映画。寂しい町の小さな居酒屋で、八代亜紀の「舟唄」を聴きながら、高倉健演じる鰥の主人公が…

>>続きを読む

初見。しんみり切ない物語。こういうお話だったんですねぇ。約10年間での3人の女性との出来事。直子、すず子、桐子。3人とも切なく、その後が気になります。マラソン選手の遺言は泣けたなぁ。印象に残る駅、線…

>>続きを読む
4.5
渋い。渋すぎる。冬、雪、北…。健さんの演技はもちろん、さすがの名作でした。
4.0
舟唄よね
終盤良すぎる
このレビューはネタバレを含みます

常々男になりたいと思っていた私ですが
この映画を観て女で良かったなと心から思いました
女は強い
涙とともに強くなるんだよね

健さんを好きだと思える女で
本当に良かった
最高でした
5.0

続々出てくる豪華ないつものメンバーたち。いしだあゆみと倍賞千恵子とで北の国からと寅さんやらあれこれ混乱する。
メニュー書いてあるの絶対出てこなそうなおでん屋さんいいな。もっとババアになったらこんな店…

>>続きを読む
otom
5.0

久々。今の大人のソレとはなんとなく違う、この頃の大人のつらいに溢れてる倉本脚本。『あにき』とも色々と被ってる。役者にスタッフにと東映、松竹の良いとこ取りしたって感じの東宝映画でどうしたって力作って感…

>>続きを読む
4.2
紅白で舟唄聴きたい
3.8

1982年 日本アカデミー賞 最優秀作品賞
「北の国から」のあの倉本聰が高倉健のために脚本を書いたとか・・・
流石、倉本聰!
特段にアッと驚くような展開はないのだが、なんかジーンと心に沁みるわ・・・…

>>続きを読む
2.3
このレビューはネタバレを含みます
武田鉄矢さん出てきたの熱すぎる!またこのお二人が見れるとは…そして2人で口開けて寝てるの可愛すぎる…

一悶着あった後の舟唄、2人の会話の間などが素敵すぎて好きなシーン

あなたにおすすめの記事