少年時代に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「少年時代」に投稿された感想・評価

Azusa

Azusaの感想・評価

4.0

中学生の時みたっけか。
いじめのシーン(お弁当のとことか)がキツかったのと、ラストで号泣し、それ以来しばらく井上陽水の曲をCDプレイヤーでヘビロテしてた記憶がある。

最近観た映画はすぐ忘れるのに、…

>>続きを読む
Kamiyo

Kamiyoの感想・評価

3.8

少年時代(1990) 監督 篠田正浩  脚本 山田太一

柏原兵三の原作「長い道」そして、藤子不二雄Aの漫画化した
『少年時代』を都会的な山田太一が田舎の子供たちの
権力闘争を描いた作品のシナリオ書…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

やっとやっと観れたー!!!

個人的なんやけど、なかなかレンタル出来ずに、

1年経過したー💦

ゲオの予約レンタルなんて知らんかったー(笑)

すごく観やすくていい映画だった✨

疎開の様子もよく…

>>続きを読む
Okusan

Okusanの感想・評価

3.6
じんわりくるわー! このために作られた曲なのかな!?    

これまた立派な反戦映画ですね。近年の日本映画には、圧倒的に少ないジャンルです。ドイツなんて手を変え品を変え一つのジャンルとして量産し続けてますよね。これも映画界に課せられた使命だと思うのですが?
こ…

>>続きを読む
牛猫

牛猫の感想・評価

3.8

戦時下の昭和19年に富山に疎開した東京の少年と地元の少年の友情と葛藤を描いた話。

30年前の映画だけど戦時下が舞台ということもあって50年近く前の雰囲気。岩下志麻以外の大人のキャストが結構亡くなっ…

>>続きを読む

戦時下の昭和19年に富山に疎開した東京の少年と地元の少年の友情と葛藤を描いたドラマ。柏原兵三の小説を藤子不二雄Aが漫画化、これを篠田正浩監督が映画化した。昭和19年10月、戦局が悪化の一途を辿る中、…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.7

今の世からしてみれば
時代錯誤も甚だしいんだろうな…

でも 子供って 矛盾やモヤモヤと
葛藤して 自分や周りと格闘して
色んなものを感じて 踏みしめて
一歩ずつ強くなってく気もして

言葉や行動に…

>>続きを読む
電気羊

電気羊の感想・評価

4.0

藤子不二雄の漫画で知っていた物語の映画化。

舞台は第2次大戦末期の日本。
東京から田舎へと疎開した小学生のシンジは、田舎の小学校で頭もよく喧嘩も強い、親分肌の少年タケシと出会う。
タケシはシンジを…

>>続きを読む
ラストでグイッと引っ張ってくる感じですね。

好きです。全体も僕は好きです。
好み分かれそうですが。。

あなたにおすすめの記事