愛する人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「愛する人」に投稿された感想・評価

ELMO

ELMOの感想・評価

3.0

原題のほうがいい気がする
予想外の展開があったり胸が苦しくなる場面もあるけど、子供を想う愛や母親を想う愛が繊細に描かれていて印象的だった
見終わったあとにもそれぞれの立場になって思わず感情を想像して…

>>続きを読む
柊

柊の感想・評価

2.2
予告編は凄く良くて、期待したんだけど、期待の方が大きすぎた。ところどころ何かキャスティングが???に思えて私的にはあまり入ってこなかった。残念!
ロック

ロックの感想・評価

3.0

大切なのは血か、あるいは共に過ごす時間か。はなればなれでも子を親を想う気持ちが理屈を超えたところで真摯に描かれる。それはまさに生命の本能であるように。
重いテーマながら穏やかな色合いと音楽によって満…

>>続きを読む
ozako

ozakoの感想・評価

3.0

2017/10
すごく面白いというわけではなかったが、印象に残る映画で、ラストは泣きました。
もどかしくて切ない。
子育てに悩み「自分中心 おっぱい オムツ 抱っこ 泣いて要求し 私を従わせる 何様…

>>続きを読む
ハナ

ハナの感想・評価

2.8
帝王切開を拒み、産んだ瞬間を見たいという思いを捨てず、赤ちゃんを産んだシーンが感動だった。赤ちゃんの生まれとともに母親が亡くなってしまったなんとも言えない悲しい気持ちになった。
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

毎度毎度「ほんとはこの監督女性なんじゃ」って思うけど案の定またしても女性が主人公の映画wいつもと違って描かれる人物の数が少なくなった分、分かりやすくなった気もする。けどいつもの群像劇風の方が好みだっ…

>>続きを読む
2週間前に観たはずやのに既に忘れつつある。。うーん。ちょっと期待はずれ。
groovy

groovyの感想・評価

3.0

切ないです。

なんかもう、色々と考えさせられますが、
男性か女性かで、考えさせられることは違うでしょう。

私自身、養女がおりますので、考えさせられました。

もともと邦題反対派ですが、この映画は…

>>続きを読む
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

2.7
母はすごいなぁって感じだったかな。
わたしの母はこの映画微妙って言ってた。

結婚、出産、不妊、離婚、養子
人間の様々な葛藤が
静かに流れる映画。
ただやっぱり
養子に出してしまって
後悔しながら生きる
母親の気持ちはわかるけど
娘があまにも不憫で
感情移入出来ず。
前半のラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事