風林火山の作品情報・感想・評価・動画配信

『風林火山』に投稿された感想・評価

2.9
このレビューはネタバレを含みます

武田家軍師山本勘助(三船敏郎)の一代記。もう69年となると50-60年代黄金期を支えた役者たちもシワを刻み始め…まして戦前からキャリアのある方々は初老に突入。若手勢も端役に置かれ新しい時代を感じます…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

今作は軍師、『山本勘助』の、生涯といった感じ。戦国時代の、戦乱の世、軍師、『山本勘助』の作戦で、常勝軍団にしたが、ラストで、『武田信玄』が、『山本勘助』に、相談もせず、戦を仕掛け、更には、『山本勘助…

>>続きを読む
3.6

五社協定の壁を破った作品群の中の一作。今では見られない豪華俳優陣共演と川中島の合戦のスケールの大きなダイナミズム、武田信玄の軍師山本勘助(ヤマカン由来)の生涯を稲垣浩監督が重厚に描いた大作だった。や…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2025/7/24
風林火山と言いながら、軍師山本勘助の物語。
三船敏郎っていつも思うんだけど、男らしいんだけど、そこまで凄みがなくて、ちょっと可愛いく感じるのはなぜだろう?
若かりし日の緒形拳もち…

>>続きを読む
3.0

〖1960年代映画:時代劇:小説実写映画化:三船プロダクション〗
1969年製作で、井上靖の同名原作を実写映画化で、武田軍の名参謀・山本勘助の波乱の半生を描いた時代劇らしい⁉️

2025年1,16…

>>続きを読む

三船敏郎、石原裕次郎、勝新太郎、中村錦之助のスタープロダクション映画隆盛期の作品では良作の一本だが、時代劇の名匠稲垣浩監督作品らしさからは掛け離れている。山本勘助三船の独壇場の筋立てで豪華配役も空回…

>>続きを読む

三船さん筆頭に名優揃い。
戦場もリアル。
だが、長いわりに心打つものがない。
そこが残念。
戦闘シーンの大太刀!3人でやっともって振り回してたの!ついこの間熱田神宮の草薙館で、戦国時代朝倉氏の家臣の…

>>続きを読む

武士の品格や意地が
これぞ日本の伝統美だなとうっとりする。

彼らはどのように生き死んでいくのか

この生き方や死に方が
なんだか自分に問いかけてくる。
3.0
三船敏郎大奮闘。山本勘助の夕姫への愛を描く。川中島の戦いを扱った作品は多いが、本作は比較的緊迫感が出せている。

あなたにおすすめの記事