風林火山に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『風林火山』に投稿された感想・評価

3.0
三船敏郎大奮闘。山本勘助の夕姫への愛を描く。川中島の戦いを扱った作品は多いが、本作は比較的緊迫感が出せている。
銀鮭
3.0

石原裕次郎が上杉謙信を演っているが台詞がひとつもない
あれはあれで印象深い
途中、川中島の決戦に向かう折、隊列を空撮していた
たぶんヘリからだろう
頑張ったなと思う。この時代にこの発想はなかったろう…

>>続きを読む
Ogi
3.0
三船敏郎が渋い!

今見ても、面白い!ロケ地というか、風景もいい!

最後は詰め込み過ぎ感が…

尺の問題なのか、予算なのか…

ずっと三船敏郎が武田信玄役だと思っていたが、山本勘助だったのか。
軍師が一番強そうじゃねーかというのは置いといて、映像の迫力は文句なし。
最晩年の三船敏郎はこの映画のビデオばかり見ていたと言うし、単…

>>続きを読む

前半は山本勘助の腹黒さが目立ち立身出世のためには心を殺せる人間のような描写だったが由布姫を気にかけるようになった経緯がちょっと弱いように感じた。

橋本忍脚本にしてはキレがなく重い印象。

当節のス…

>>続きを読む
長っが。歴史詳しくないから興味深く観れた。晴信→信玄、景虎→謙信とか。合戦シーンは迫力不足。

160分って休憩あるんだ。
大河ドラマでも勘兵衛は姫LOVEだった記憶。
やっぱり三船の迫力は唯一無二だなぁと思いながら鑑賞。あと、志村喬がちょっと出てて嬉しい。

これマジモンの首だからー!って突…

>>続きを読む
3.0

三船敏郎主演、武田信玄に仕える山本勘助の半生を描く作品。



私の中では山本勘助は「隻眼の竜」と言うマンガで描かれた人物の印象が強い。三国志で有名な横山光輝の作品だ。

本作品でも戦略家として武田…

>>続きを読む
つよ
3.0
甲斐のの武田から天下の武田を目指す。
軍略に長けた男の山本勘助メインに。
派手ではなく長く飽きてしまった。
2007.12/08 2回目鑑賞。
超豪華俳優総出演というところか。裕次郎が謙信として台詞もなく、ニヤリとする場面、チラッとの出演が印象に残る。現在のテレビ、大河ドラマのダイジェスト版 みたいなもの。

あなたにおすすめの記事