もののけ姫の作品情報・感想・評価・動画配信

もののけ姫1997年製作の映画)

PRINCESS MONONOKE

上映日:1997年07月12日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 自然と人間の摂理を描く深い作品
  • アシタカの気高い生き方が素晴らしい
  • 久石譲の音楽が至福の時間を与えてくれる
  • 多様性を問うテーマが考えさせられる
  • 生きることの大切さを訴えるメッセージ性が強い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『もののけ姫』に投稿された感想・評価

s
3.5
サンがカッコよすぎて
素敵すぎる…

公開された年が
自分の生まれた年にも関わらず

今も多くの人の心に残る作品で
ジブリ作品の良さを改めて感じる
にき
4.5
映画館にて、公開された当時以来。
ラストからの描かれぬ世界線、誰かと共に生きていくってきっとこういうこと

本日は、もののけ姫を鑑賞
久しぶりすぎて物語の結末を忘れていた

続きの物語を見てみたい

サーン!アシタカっ!
2020年 17本目 劇場鑑賞 8本目(再鑑賞)

アシタカ、サンの生き様のカッコよさと
壮大な音楽を映画館で体感できることの
素晴らしさ。
5.0



TCXでもののけ姫は金ローとはやっぱ違った
アシタカ彦も3割増でカッコよく見えた☆

アシタカ君さ、ずるいんだよね
まじチャラいけどめちゃくちゃ優しいし
気配り上手だし男らしいし足速いし
動物と…

>>続きを読む
マル
4.0
共に生きることの難しさと喜び。

小さい頃に見てひたすら怖かった記憶がある。
こんなに壮大で美しい映画だったのか。大画面で観れたことが嬉しくてたまらない。

ずいぶん昔にテレビで観た作品だったけど、改めて観ると『メインの舞台となるのは日本の戦国時代っぽいトコロだけど、冒頭のアシタカの暮らしていた村は弥生時代っぽい感じ⁉︎』とか思ったりして面白い。

先週…

>>続きを読む
Chiva
4.5

環境破壊と人類繁栄のトレードオフだとか、行きすぎた人間の欲望が招く厄災だとか、資源を奪い合い戦争する人間同士の愚かさだとか、重いテーマを投影してかっこいい評論を展開されることが多いイメージだった本作…

>>続きを読む
大人になってから観るもののけ姫、お、おもれぇ〜〜!❤️😍
3.8



小学生の頃に公開、話題になってビデオがあちこちで流れていた中、通しで鑑賞したのは多分初。

#一生に一度は映画館でジブリを
企画で劇場で鑑賞できる機会がなければ、今更観ようとは思わなかっただろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事