最後の撃ち合いが思ってたのと違うねんけど!
ジェームズ・カーンが若くてジョン・ウェインとの関わりが何気に好き。それに帽子も指摘され過ぎやしねw
なんか『バック・トゥ~』の3作目のマーティみたいに言わ…
前半のマクドナルド一家とのやりとり。開放感あるロケーションが続く。『赤い河』でもお馴染みにの川を渡る馬のリズム感。さらには馬と岩肌のコントラストが美しい。作中ごくわずかな馬の登場場面だが印象に残る。…
>>続きを読むNHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
久しぶりにテキサス州の町エル・ドラドを訪れたコール(John Wayne)は、保安官で旧知のJ・P(Robert Mitchum)にいきなり銃を向けられ…
BS自動録画分鑑賞
テキサス州の町エル・ドラドが舞台の西部劇
▪️粗筋メモ
水の利権を強奪したい牧場主(ジェイソン)が、
コール(主人公)に仕事を依頼した。
仕事内容の確認に町に訪れると、旧友で…
NHK BSシネマにて
古き良き西部劇を楽しめる作品です
★「リオ・ブラボー」を再現か?
★スターティングの西部絵画と音楽がお気に入りです
★ジェームス・カーン6年後の「ゴッド・ファーザー」役の凄さ…
町に軸を据えている系。老体と創痍、パートナーシップ。関係性提示、2ヶ月後の人物と情勢の変化。最終盤のクライマックス。水利権の牧場対牧場。背中に銃弾、右手麻痺発作ハンデのジョン・ウェインと、失恋アル中…
>>続きを読む『紳士は金髪がお好き』『ヒットパレード』のハワード・ホークス監督の西部劇。主演はジョン・ウェイン。1966年とは思えない綺麗な画質。西部劇ならではの銃撃戦やのどかな風景が楽しめた。
アメリカ西部の…