殺し屋たちの挽歌に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『殺し屋たちの挽歌』に投稿された感想・評価

人に無情を振り撒く以上は、自分もまた無情に曝される覚悟はしとけって…コト!?

仲間を売って恩赦を得、スペインに逃げ、そこで暮らすギャングのスタンプが、若く未熟な殺し屋見習いのロスと、ベテランだが殺…

>>続きを読む

原題『The Hit』 (1984)

監督・脚本 : スティーブン・フリアーズ
撮影 : マイク・マロイ
編集 : ミック・オーズリー
音楽 : パコ・デ・ルシア
出演 : ジョン・ハート、ティム…

>>続きを読む
海り

海りの感想・評価

4.0

ダラダラした進行、意味不明の動機、よくわかんねえオチ……でも観終わった後には何となくザラつきが残っている。口に残る後味で、なんか美味しかったような気がする料理みたいな……

ひたすらかっこいい映像と…

>>続きを読む
tom

tomの感想・評価

3.4

仲間を売って罪を逃れた男はスペインの田舎町で監視生活を送っていたが突然チンピラたちに拉致され殺し屋たちに引き渡される。しかし道中で、監視役の警官を轢き殺す、チンピラを車ごと爆破、組織の邪魔な男を消す…

>>続きを読む
hikumahika

hikumahikaの感想・評価

2.5



【何を考えてるのかわからない4人の謎ロードムービー】

これだけの個性を際立たせた4人を使っておきながらこのストーリーにとどまったのはとてももったいない。

さんざん痛めつけてやった女に向けてウ…

>>続きを読む
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

2.8

ハート、スタンプ、ロスという俳優たちが無駄に浪費されていく姿を眺める作品。物語は間延びし、困窮した画も演技も見ていて辛くなるばかり。人質の女のおっぱいが封印された後半は何を観ればいいのか困り果てたな…

>>続きを読む

好き嫌いで言えば大好きなんですけど、何だこれは!皆様の演技は素晴らしい!ストーリーの説得力もある。けれどもなんだろう、ストンと収まりがつかないモヤモヤが心に残ります(良い意味で)。良い作品でも、悪い…

>>続きを読む
『茄子 アンダルシアの夏』のオマージュシーンがありました。

テレビで見ていたのは、ラグビーではなく、オージーボールだと思う。

このレビューはネタバレを含みます

ノーランファンで彼が影響を受けた作品ということで鑑賞。ドンぱちアクションではなくドライでクールなロードムービー。印象的だったのは、ウィリーパーカー(テレンス・スタンプ)が要所要所で哲学的だった点。

>>続きを読む
あかさ

あかさの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

がばがばぐだぐだロードムービー
裏切り者 新入り 女と格闘 殺して 徒歩で山下ルが 実はいきてヘリに回収された女に通報されており 警官?軍人?に撃たれ死亡 墓に葬られ終わり

あなたにおすすめの記事