殺し屋たちの挽歌に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『殺し屋たちの挽歌』に投稿された感想・評価

げんき

げんきの感想・評価

3.0

物語あるあるプロフェッショナルな殺し屋じゃなく、抜け目があって計画通りに進まず、自身の立場もあやふやになる人間らしさ。
ちょうど最近見た『青春の殺人者』に通ずる、人の右往左往具合を描こうとしたのかな…

>>続きを読む

「12ケ月のシネマリレー」
日本初上映ということでそそくさと出かけてきました。
1984年のイギリス映画です。仲間を裏切り証言台に立つ一人の男。警察の保護を受け暮らす先のスペイン。
10年後のある日…

>>続きを読む

エリック・レッドの「ジャッカー」ってかなり本作の影響受けてる様な気がする。

かつて司法取引に応じて強盗仲間を裏切り、スペインに隠れ住む男(テレンス・スタンプ)の元へ現れた二人の殺し屋(ベテランの方…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.6

スティーブンフリアーズ監督初期作品。10年前に仲間を売ったギャングと、差し向けられた殺し屋2人。
タイトルからジョンウーの男臭いガンアクションを連想しちゃうけど、ノワール調なロードムービー。
10年…

>>続きを読む
さと

さとの感想・評価

3.0


12ヶ月のシネマリレーで
ぎりぎり間に合ってよかった!

殺し屋とタイトルに名が付くのでドンパチするのかなと思ったらロードムービーに近くて、得意ではないので見終わったあとは疲れちゃった

あとラス…

>>続きを読む

エリック・クラプトンの音楽が良かった!
ジョン・ハートのニヒルな殺し屋ぶりも楽しく観れたwww

まだ青いティム・ロスの小僧っ子ぶりが微笑ましいw

テレンス・スタンプはいつも同じ(笑)
なんだか普…

>>続きを読む
築浩

築浩の感想・評価

2.6
10/8:ヒューマントラストシネマ渋谷
[Theater]#3
12か月のシネマリレー(10月分)
2022-362
未記録作品多数につき、記録のみ
こ

この感想・評価

3.7
一流のプロでも人間完璧ではない
なぜそうな行動を取ったのか分からない場面もいくつかあったが面白い映画だった、
タランティーノ作品に多く出演している若いティムロスがでてた
あと音楽がよかった!
neroli

neroliの感想・評価

3.8

■スペインの景色が美しいロード・ムービー🚗■
 
 
強盗仲間を裏切り、復讐を恐れてスペインに潜伏したウィリー。

10年後のある日、ウィリーのもとに2人の殺し屋が現れる。
 
2人の殺し屋はウィ…

>>続きを読む
みゅー

みゅーの感想・評価

3.0

12ヶ月のシネマリレーにて。

殺し屋ってタイトルにあるしドンパチ的なものを想像してたんだけど、実際にはちょっとゆるいロードムービー。

組み合わせが不思議!
丸腰の女性相手に、銃持った男性が怯んじ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事