ピグマリオンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ピグマリオン』に投稿された感想・評価

kinako

kinakoの感想・評価

-

ガラの悪い花売り娘を上流階級の娘に変身させようとする言語学者たちと娘の奮闘。「マイ・フェア・レディ」の下の作品だが、昔過ぎてどンなのだったか忘れた。英国は階級風刺の作品多いね。ヒギンズは偉そうだけど…

>>続きを読む
 古典的なロマンティックコメディ。主人公の偏屈ぶりが実にイギリスらしい。これがアメリカ映画なら主人公は泣きながら改心せねばならないだろう。
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.8

丸眼鏡のレスリー・ハワードのヒギンズに萌える。原作者自らの脚本で小説そのまんまな感じ。私も完璧な英語教わってみたいデス。コミカルとロマンティックと英国の雰囲気で好きに決まっている!
最近、光文社新訳…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.8

バーナード・ショー本人が脚本に名を連ねているからか、ほぼ原作通りな印象。ふんわりとした最後は何か映画的な大人の事情を感じなくもない。ピグマリオンコンプレックスをきっちり積んだ上で、生命を与えた者にや…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

アンソニー・アスクィス&レスリー・ハワード監督作。

1964年製作のオードリー・ヘプバーン主演による傑作ミュージカル『マイ・フェア・レディ』の原作であるジョージ・バーナード・ショーの戯曲「ピグマリ…

>>続きを読む

あの傑作ミュージッカル『マイフェアレディ』の原典映画、バーナード・ショー戯曲をショー自ら脚本書いて映画化した作品。言わずと知れた粗野な下町花売り娘イライザがビギンズ教授らの手ほどきで社交界レディに変…

>>続きを読む
宮

宮の感想・評価

-
ギリシャ神話の戯曲を読んでから見た
彫刻のファンタジーを現代風に落とし込むとこうなるのか
うーん。無駄なやりとりが多かった気がする。。素直じゃないよ本当に。ラストは、顔で物語っていたけどね。ムフムフ。
「腐ったキャベツ」はいかんよな。
でも男優はタイプだったりする。
くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【マイ・バトルシップ・レディ】

バーナード・ショーの原作はキチンと通読していないので、原作との差異を詳しくは知りませんが、本作単体では(英国らしき?)底意地の悪いコメディとして、フツウに面白いです…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事