ストレンジャー/謎のストレンジャーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ストレンジャー/謎のストレンジャー」に投稿された感想・評価

ぬぬぬ

ぬぬぬの感想・評価

3.8

2022年鑑賞15作目

映画館にて鑑賞

設定がナチス党員じゃなくてもいいんじゃないかってくらいナチスの話が薄かった。

夫を信じたい奥さんってのは健気だけど、
自分のことしか考えてない男でさえも…

>>続きを読む
koss

kossの感想・評価

3.8

思想性や芸術性が弱いから、オーソン・ウェルズにとっては不満な作品かもしれない。だが、ノワール・サスペンスとして傑作。

終戦翌年のニュルンベルク裁判の最中に、大量虐殺の計画者のナチス残党を突き止める…

>>続きを読む
JohnNY

JohnNYの感想・評価

3.8

3.8 A+
ナチス戦犯を追う刑事はアメリカの小さな町に隠れている男を追い詰める。
オーソンウェルズの演出と演技が冴え渡る。ストーリーはシンプルだが緊迫したテンポで惹きつける。街の人々(善)は時計の…

>>続きを読む

ナチス残党で戦犯の男を追跡する物語。ナチス戦犯役は監督でもあるオーソン・ウェルズ、追う役はエドワード・G・ロビンソン、この個性派名優ふたりの対決が見もの。

ハラハラドキドキの攻防戦や駆け引きを期待…

>>続きを読む

E・Gロビンソン演じる探偵役が、
逃亡したナチの残党を追うっていう、「黒い罠」とかに比べればだいぶシンプルで見易いスリラー。
ただ、逃亡者たるウェルズを追い詰めるのが探偵ではなく、騙され、神経衰弱が…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.5

ナチス残党狩りにあう
ダークなオーソン・ウェルズ

狩りに執念を燃やす戦犯聴聞会
収容所所長を釈放してコンタクトを
取らせようと目論む

コネチカットに潜伏していたチャールズ・ランキン
あらゆる方…

>>続きを読む
tntn

tntnの感想・評価

3.9

妻が真相を知るシーンが完全に『スパイの妻』。
オーソン・ウェルズ、ロレッタ・ヤング、エドワード・G・ロビンソンの人物造形が実はかなり異様で、途中から俄然面白くなる。
前景・後景というよりも今回は上と…

>>続きを読む

ナチ残党狩りを描いたオーソン・ウェルズ監督によるミステリー作品。

相変わらずカットの美しさは冴え渡るが、後半に進むにつれてストーリーの粗が際立つ。
『黒い罠 (1958)』においても同様の事が言え…

>>続きを読む
谷口

谷口の感想・評価

4.0

めちゃくちゃ面白い。傑作。『黒い罠』に通じる鮮やかなトラッキングショットや教会の逆光線のなかでのキスシーンなど、ギミックの数々に酔い痴れる前半に比べて、ロレッタ・ヤングにウェルズの正体を伝えるシーン…

>>続きを読む
Muttu

Muttuの感想・評価

3.5

サスペンス映画はコントラストの効いた白黒映画と相性がいい。オーソンウェルズの映画はカメラワークがしゃれている気がします。恋は盲目、ついつい我が国のプリンセスを思い出してしまう・・・
エドワードGロビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事