先日、BSで伊丹十三監督作品一挙放送してたので、録画していたものを鑑賞。
子供の頃、テレビで伊丹十三監督の作品何度か見たことあるが、いつも「大人の映画だな…」という印象が強かった。
マルサの女は初…
――金を貯めようと思ったらね、使わないことだよ。
キャストがほとんど存じ上げない人だったが、「メタモルフォーゼの縁側」で演じていた宮本信子さんが出演していて最初、気が付かないくらい全然役柄が違っ…
──これが、いっぱいになって溢れて垂れてきたヤツか……
この系統観たの初めて!
税の教科書のような映画で、これから社会でる大学生として、色々勉強になりながら観てました。
音楽も軽快で良き。頭から…
コミカルなのにずっと良い意味で緊張感のある不思議なリズムの映画だったな
ほかの女性陣の描かれ方はなんともいえないけど、40年前の作品で亮子みたいなバリキャリ女性がそれについて特に言及されることもなく…
昔テレビで観たことはあるはずなのだが、現状ではなかなか観る機会がなかったところ、伊丹十三監督の全ての作品を劇場にて上映するという企画が始まったので、まず手始めに鑑賞した。
いまでも全然面白い。
3…