どついたるねんに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『どついたるねん』に投稿された感想・評価

プロボクサー・赤井英和の自伝小説を、赤井本人の主演で映画化。

虚実が入り混じった内容で、観ていて不思議な気分になる作品。

普段はいい加減でも、ボクシングにはストイックな主人公のキャラが魅力的。

>>続きを読む
ぴよ
-
(35mm)
メタ・リアル。

原田芳雄の虚構的リアリティ。歌もかっこいい。

トークショーで、ちゃんと上映した映画について話してくれたのが良かった。
Gocta
-

世界戦を目前にした試合で瀕死の重症を負ったボクサーが、自分のジムを開くなどしたものの、やはり自分でボクシングをやるしかないことに気付き、再起戦を行うまでを描いた映画。男の生き様が赤裸々で面白かった。…

>>続きを読む
粉
4.5
赤井英和かわいくてかっこよすぎる…!今までみたボクシング映画の中で1番かも。
この時代の雰囲気いいなあ
KUBO
3.8

昨日、赤井英和のドキュメンタリー『AKAI』を見た流れで『どついたるねん』を鑑賞。

『AKAI 』に続けて見ると、余計に不思議な映画に思えた。引退した後の赤井英和のパラレルワールドを見るように感じ…

>>続きを読む
snatch
5.0

どうしよう、いや😬やっぱ私だけみたいだが今はぐっと来ているので⭐️5個でお願いします‼︎🤩
昔偶然観て、凄いボディブロー食らって坂本順治と赤井英和って、なんてかっこいいんだ‼︎‼︎と思いました。原田…

>>続きを読む
AKI
-

赤井英和さんの両親役の笑福亭松之助さんと正司照枝さんのリアクションが毎回最高だった。

ただひたすらボクシングのことだけを考えて生きる赤井英和さんの姿が映っていた。命懸けで熱中出来るものがあるって本…

>>続きを読む

久しぶりに再見。日本のボクシング映画では、最高だと思いますね。なにしろモノホンが2人でボクシングシーンやっているから見応えがある。途中トリッキーな事するのが好き嫌いを分ける気がする。赤井英和の棒読み…

>>続きを読む
lemmon
3.3

なんとなく赤井英和🤣。
「セカンドチャンス」のお父さん役は好きだった記憶がある。

本人の自伝を元に映画化。
決して巧みな演技ではないが独特の雰囲気で魅せる。バラエティでもしょっちゅう脱いでいるので…

>>続きを読む
3.0

ボクシングしか知らない人間はボクシングだけやったらいいって事なのか?かつて再起不能だった人間が生命を賭けてでもやりたいと言ったらやらせてあげる事が正解なのか?本人が答えを出してしまっていたらどうしよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事