フィラデルフィア物語に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『フィラデルフィア物語』に投稿された感想・評価

tsumumiki

tsumumikiの感想・評価

3.0
上映当時の時代背景があるのかもしれないが何故にヒット作品となったのかがよくわからない。せっかく素敵な役者が揃っているのにストーリーは安易。ゲーリー・グラントのいつもの魅力は感じられなかった。
kuu

kuuの感想・評価

4.5
フランス語+ドレス+バレエ+ピアノ+シャンペーン=上流社会◎
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.1

キャサリン・ヘップバーン、ケーリー・グラント、ジェームズ・スチュアートの3人が勢揃いしてるだけで驚き。
上流社会のバツイチ令嬢、その前夫、作家の男が結婚式直前に引っ付いたり別れたり、自分の気持ちに気…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

3.0

『フィラデルフィア物語』得意ではないタイプのスクリューボール・コメディ。3大スターの若い魅力や設定は面白いが会話シーンが長すぎる。

*

神戸映画資料館。古典映画超講義 『フィラデルフィア物語』

>>続きを読む
nk

nkの感想・評価

3.6

再婚を控えたお嬢様の邸宅に、前夫が記者を連れて乗り込んでくる。主人公の妹ダイアナ(ヴァージニア・ウェイダー)が地味に面白い動きをするキャラで、最後は「全部私のおかげね」なんて言ってみせたりする。腕時…

>>続きを読む
Ren

Renの感想・評価

3.6
結婚式前におこる4角関係。コメディ要素もあったけれどキャストがいいだけっぽいです。

結婚を翌日に控えたフィラデルフィアの上流階級の令嬢トレイシー(ヘプバーン)と、彼女に恋心を抱く雑誌記者のマイク(スチュワート)、さらには前夫のデクスター(グラント)による三角関係(実際は四角関係であ…

>>続きを読む
はァ〜ジェームズ・ステュアートのスーツかっこよ。40年公開かあ。子役が良い味出してた。(4)
myco

mycoの感想・評価

-

赤ちゃん教育以来のキャサリンヘップバーンはやっぱり美しい!!!

監督はマイフェアレディのジョージキューカー監督。
ケーリーグラントとジェームズスチュアートという豪華俳優陣!

結婚前夜の女性を囲む…

>>続きを読む
muguet

muguetの感想・評価

-

結婚式前夜
銅像のような女神
雑誌記者
精神と魂の問題
「真の愛」号と「ヤー」
マキャベリズム
安易な高潔さ


「崇拝なんて嫌。愛して欲しい。」
「水面の月を見ようと溺れた詩人がいたわ。」

あなたにおすすめの記事