フィラデルフィア物語に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『フィラデルフィア物語』に投稿された感想・評価

先日アカデミー賞の助演女優賞を続けて見たので、今度は主演男優賞をチェックしてみようかと思い、本作を視聴してみた。

出演者が豪華なのだけど何だがイマイチ。
キャサリン・ヘプバーンは誰が好きなんだか分…

>>続きを読む
チェケ

チェケの感想・評価

3.0

ジョージは特に落ち度があるわけでもないのに悪者扱いして最後にはコケにする主人公一派が不快。父と伯父の入れ替わりなど面白くなりそうな点は多々あるのにことごとく不発。ダイアナのキャラクターとオチは秀逸で…

>>続きを読む
わがままなお嬢様に振り回される四角関係。
ラストの展開がコメディ要素ありでした
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

2.5

【ヴァージニア・ウェイダーの勝利】
「死ぬまでに観たい映画1001本」ロマンティック・コメディ。キャサリン・ヘップバーンのツンデレ演技を拝む作品。

実は、彼女より圧倒的貫禄を魅せつける少女ヴァージ…

>>続きを読む

【詳述は、『陽気なルームメイト』欄で】久しぶりに観たが、近演劇·反映画に見えて、真逆。やはりいつ観ても、サイコウ。そんなの声高なんかで云うなという、スタンス。シャイで毅然とした、透明·張り詰めて、柔…

>>続きを読む
suke

sukeの感想・評価

2.5

おもしろく快活な脚本だが、編集のテンポ、コメディ的なやりとりがどうしても圧倒的な古臭さを醸している気がする。時間が経っても気持ちがいいテンポ、笑えるやりとりがある一方で、どうしてもスローに感じてしま…

>>続きを読む
Annie

Annieの感想・評価

2.5

つまらなすぎて何度も寝落ち。
みんなギャグなのか真面目なのか
境界線が分からないし面白くない。

興行的に成功した作品みたいだけど
何故って感じ、キャストが豪華なだけ。
キャサリンヘプバーンが綺麗な…

>>続きを読む
まいこ

まいこの感想・評価

2.5

フィラデルフィアの大富豪の長女は世間知らずのわがまま娘。彼女が叩き上げの実業家と結婚すると言うので、元夫の記者は仲間の記者とその恋人の写真家を送り込む。絡み合った大人の恋の行方巧みな話術で見せるスフ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-
船場吉兆プロポーズ最高だな 古典ハリウッドどうして毎回終盤めちゃくちゃ面白いの? キャサリンヘップバーンかわいいかっこいい

キャサリン・ヘプバーンが舞台の当たり役を自ら売りこんだヒット作。結婚式前夜の花嫁と男3人の大騒動の物語であり典型的なスクリューボール・コメディーだ。主役はキャサリン・ヘプバーン、ケーリー・グラント、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事