モンソーのパン屋の女の子に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 13ページ目

「モンソーのパン屋の女の子」に投稿された感想・評価

ゆい

ゆいの感想・評価

3.9

「デートがOKなら2個渡して」にキュン

パン屋さんのカウンターでお菓子つまむ二人とか、サブレ咥えつつたくさんお菓子持って店を出て行く姿とか、もうめちゃくちゃかわいい

遊びのつもりが傾倒していっち…

>>続きを読む
okawara

okawaraの感想・評価

4.0
ラストカットに仰天。
あのおばさんの表情で、この不貞な男の有罪が確定する。

自信の程にはナイスガイでもない人物造形とか、終始主人公を嘲笑うような演出に、ロメールを感じる。
OhMyGosh

OhMyGoshの感想・評価

3.5
エリック・ロメール監督特集上映
《六つの教訓話/デジタル・リマスター版》Ⅰ

Aプログラム『モンソーのパン屋の女の子』『シュザンヌの生き方』
短編:『ベレニス』
na坊

na坊の感想・評価

3.5

すれ違った女に好意を抱き、街を徘徊してすれ違うことを期待する男。  

やたらプライドが高く、女に会えない腹いせにパン屋の娘をたぶらかす。

そして意外な展開。

道に平気でゴミを捨てるのは文化なの…

>>続きを読む
ヨシ

ヨシの感想・評価

3.9

こういった心の機微を描くのが上手いなと感じた。

浮気心にも満たないような小さな好奇心を、パン屋の店員に持ってしまう主人公が笑える。だって、彼は本命の彼女と別に付き合っているわけでもないのに、1人で…

>>続きを読む
mis

misの感想・評価

3.9

最後の展開読めたけど、本当おかしいね
そんなに甘い物ばっかり食べてたら病気になるぞ

学生街で好きな人に時たま巡り会う事ほど楽しい事はないよね 「なんか目合う気がする」と勝手に思ったり友達に相談した…

>>続きを読む
歩く肉

歩く肉の感想・評価

3.4
なんともない小話でも、ロメールの手にかかるといつまでも観ていられる。
JDベン

JDベンの感想・評価

4.0
ロメール作品の共通点として、女性が凄く様々な視点で、魅力的に描かれていると感じる。

私の視点、モノローグで進んでいくから余計、そう感じるのか、、。

一人の女性にご執心な時、意図せぬ他からモテるというのは割と真理な気がする。余裕が生む大胆な態度に起因しているのだろうが、じゃあその態度をお目当ての女性に向ければなんて思ってもそううまくはいかないのが…

>>続きを読む
モンソーのパン屋の女の子、どうした?

包み紙に置いて二つ折りにしてクルン♪

口説きながらのサワサワなボディタッチ

ラスト、すぐと言いながらも15分、のくだりからのモノローグ、良

あなたにおすすめの記事