北北西に進路を取れに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「北北西に進路を取れ」に投稿された感想・評価

50年代作品なのに今見ても洗練されてます。
有名なセスナ機のシーンは「アリゾナドリーム」の中でヴィンセントギャロがたっぷり時間をかけて再現したものまねバージョンに記憶が上書きされてましたが、本家は渋…

>>続きを読む
ケーリーグラントのスーツスタイルが決まっていて格好良かったです。後のジェームズボンド像に影響を与えたというのも頷ける。
Taul

Taulの感想・評価

3.0

『北北西に進路を取れ』(1959)
ゴージャスでファンタジックな巻き込まれ型サスペンス。これを見た映画人はトム・クルーズはじめ細かいことより見せ場中心でもいいと勇気づけられたことだろう

20…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的駄作でした。不自然な箇所が多すぎてリアリティが全くありません。果たしてこれをミステリー映画と言っていいのか甚だ疑問です。軽く酷かった箇所を列挙します。(ネタバレも含まれます。)

・一般人のヒ…

>>続きを読む
Shizka

Shizkaの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

わけもなく使われている設定が困惑させる。

まず冒頭の豪邸、本人がニューヨークにいるのに使うなんてないだろう。

まったく知りもしない人を連れてくるのも無理がある。せめて顔くらい知ってて捕まえるべき…

>>続きを読む
oba

obaの感想・評価

2.8

ヒッチコック2作目。

車の中や国連ビル前なんかはわかるけど駅とか荒野みたいなここでそれやる必要ある?みたいなシーンでも合成ハメ込みが出てきてそればっか気になってしまう。

話は序盤はアグレッシブな…

>>続きを読む
KANAME0333

KANAME0333の感想・評価

2.6

532作品目。レビュー392作品目。
『北北西に進路を取れ』
 監督:アルフレッド・ヒッチコック
 主演:ケーリー・グラント
 興行収入:$13.275.000
 製作費:$4.000.000
広告…

>>続きを読む
といぼ

といぼの感想・評価

3.0

巻き込まれ系サスペンス映画のパイオニアとも言うべき作品。CIAのスパイと勘違いされた男が襲い来る追っ手から逃れて、何故自分が追われているのかという謎の真相を突き止めるために美女と奔走する。

正直ツ…

>>続きを読む

ふたりが出会った列車は特急「二十世紀号」
逃げろ、ロジャー!
当時55歳のC.グラントが頑張ってる。
途中までなにがなんだかわからなかった(笑)が撮影中のC.グラントもいったい何がどうなっているのか…

>>続きを読む
molysics

molysicsの感想・評価

2.9
メモ

ヒッチコックは「あれはこれまでわたしが撮った映画のなかでもいちばんわいせつなショットだ…列車は男根のシンボルだ」と語っている

あなたにおすすめの記事