ザ・ダイバーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「ザ・ダイバー」に投稿された感想・評価

020/310作品目
□物 語 ★★★★★ ★★★
□配 役 ★★★★★ ★★★
□演 出 ★★★★★ ★★★
・テ ン ポ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
・喜怒哀楽 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
・ドキドキ ☆☆☆☆…

>>続きを読む
犬好き

犬好きの感想・評価

3.5

1950年代の実際の話に基づいて書かれた脚本。人種差別を乗り越えて、アフリカ系アメリカ人で史上初のアメリカ海軍マスターダイバーになった人の話

個人的には、デニーロに海軍軍人は似合わない気がしますが…

>>続きを読む
差別に抗い続けた黒人ダイバー。
潜れない英雄。
2人のダイバーの出会いと人生。

海で死んではじめて男は英雄になれる…
すごい。

他の人なら諦めてた。この人の人生にはそういう瞬間が何度もあったが、全部乗り越えた。

人を救うために、ここまでストイックになれるなんて、尊敬する

勇気をもらえる実話。
tulpen

tulpenの感想・評価

3.3
デ・ニーロの鬼教官ぶりが素敵だった。
キューバ・グッデンjr との相性も良し。



静岡東宝会館。
2001.5/27 53本目
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

3.3

 米海軍で初めて黒人としてマスターダイバーとなった男の実話を映画化。

 もう一人の主人公であるデニーロ演じる上官の使い方がうまい。主人公のせいで一度人生の底に落ち、そこから挫折した主人公の前に現れ…

>>続きを読む
jiminyC

jiminyCの感想・評価

3.5

【まさにman in honorな映画】

海軍ダイバーになるべく奮闘する青年。
黒人という理由で不条理な妨害にあうが、
父との約束、自身のために
あらゆる障害を乗り越えて立ち上がる。

ラスト、新…

>>続きを読む

ただのダイバーになるための訓練だけでなく、黒人差別の要素も絡んで、非常に見応えがあって感動的なラストになっていました。

デ・ニーロが鬼教官役は意外性もありますが、かなり似合っていました。

上官や…

>>続きを読む
anag

anagの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

主人公に障害ありすぎるのに感動、ハッピーエンドでよかった。
黒人で、鬼教官で、がんばったけど足負傷からの切断、義足…
最後、審査会の12歩シーンと鬼教官との掛け合いが今までの訓練があってこその絆があ…

>>続きを読む
shooooo

shoooooの感想・評価

3.9

アメリカ海軍で黒人初のダイバーとなった男の実話に基づく映画。
まさに不屈の男と形容すべき主人公カールの生き様に胸が熱くなります。

デ・ニーロが養成所の鬼教官ビリー、それも口が悪く豪快なthe教官、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事