ザ・ダイバーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「ザ・ダイバー」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

exciting success story。黒人差別が白人の特権職業に挑む。いかに、今の社会が平等であるか。この日本において、怠ける事がどんなに恥ずかしいか。甘いね、また明日から仕事頑張ろ。

DVD鑑賞

アメリカ海軍でアフリカ系黒人初のマスター・ダイバー(潜水士)となったカール・ブラシアの半生を描く実話。
地味だが静かなる感動作。

原題 『Men of Honor』

2000年米…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

4.0
上官役のロバートデニーロがとてもいい、その当時の時代背景もわかるし。
英題がしっくりくる作品。
実話っていうのだから、なかなか奇妙な関係だと思う。難しい。
aiyaaa

aiyaaaの感想・評価

3.8

夢を諦めない男ってかっこいいな!と思わせてくれる。家族とか、友人よりも、夢のため真っ直ぐに生きる男。「海軍には、良い伝統、悪い伝統がある、しかし、最高の伝統がある。それは名誉だ。」かっこいい。
シャ…

>>続きを読む

”私にとって海軍は「仕事」ではない“

人種差別が蔓延する時代。国を背負って戦う海軍も差別の酷さには変わりなかった。同じ屋根の下で寝たくない、テストで一人不当な扱いをする、みんなして彼をいじめる。そ…

>>続きを読む
息止め対決とか観ててしんどかった記憶。人って息止めすぎると鼻血出るんすか?
啓二郎

啓二郎の感想・評価

3.7
男のロマン❗
命を懸けるってこういう事なんだろうな…
ロバート・デ・ニーロ
キューバ・グッディング・Jr.
二人の熱演にはグッとくる👍
なお

なおの感想・評価

3.2

うーん、実話でいい話だけど、カール役が妙に爽やかなのと、演じたキューバ・グッディングJrの演技があまり好きじゃなかった。
海軍入隊の初日も、やけに堂々としてるしなんか違和感が。
「僕はラジオ」の時の…

>>続きを読む


U-NEXT お試し期間中です
アフリカ系アメリカ人最初のマスター・ダイバーになった男の話

セロン目当てで観始めたのですが、思いのほか デ・ニーロとキューバ・グッディングJr の魂を揺るがすよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事