ザ・ダイバーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「ザ・ダイバー」に投稿された感想・評価

アメリカ海軍で黒人初のマスターダイバーとなったカール・ブラシアの半生を描く実話に基づくドラマ。
差別や圧力そして悲劇にも屈しないカールの信念と、上官デニーロとのドラマに目頭が熱くなります🔥

人種差…

>>続きを読む
ChieP

ChiePの感想・評価

3.9

黒人初の米国海軍ダイバーの半生を
描いた/実話に基づいた映画。

1940年代以降。。まだ人種差別も
色濃い時代に、ものすごい苦労して
でも諦めずに努力してダイバーに
なりました✩

…で、終わり。…

>>続きを読む
しょう

しょうの感想・評価

3.6
久しぶりに鑑賞

ほんと何年ぶりだろうか

このデニーロは最後の最後まで良い

すこし映像は地味かもしれないけど、それでも2時間飽きずに見れる
いしげ

いしげの感想・評価

3.8
差別にも何にも決して屈しない主人公かっこよすぎて強くて感動した。
mkking

mkkingの感想・評価

3.5
フォレスト・ガンプがすきで同じ系統だと思ってみたけどほんと、いい話でした😭勇気をもらえますね
Max

Maxの感想・評価

4.0

ロバートデニーロの役が単なる白人至上主義者ではなく、幼少時の苦悩と経験がそうさせてる点で、単純な黒人差別ものとは異なる。

父子の絆には肌の色は関係なく、その気付きをきっかけにお互いを成長させていく…

>>続きを読む
かずち

かずちの感想・評価

3.7

実話。クライマックスが兎に角胸に来る。

カールにとって潜水服を着用しての12歩は、物理的なその重さ以上に重い一歩一歩だった。

人種差別の波に打ちひしがれようとも、片脚を失ったとしても、最後まで希…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.7

1940年代後半、黒人として初めてアメリカ海軍で潜水士を目指した男を描いた伝記映画。前半は養成所でのロバート・デ・ニーロ演じる教官の妨害や人種差別を乗り越えて潜水士になる戦いが、後半は大怪我を乗り越…

>>続きを読む
NowLoading

NowLoadingの感想・評価

3.8

 本日の一本。久しぶりの一本。

 海猿であり、フルメタル・ジャケットであり、42世界を変えた男でもある(ジャッキー・ロビンソンがラジオ内で名前が挙がる)。これは贅沢な映画だ。寧ろここから後の作品に…

>>続きを読む

記録。
情熱が歩ます12歩。

ジョージ・ティルマン・Jrが描く、アフリカ系黒人として米海軍史上初めて”マスターダイバー”の称号を得た実在の潜水士の半生。

貧しい農家に生まれたカール・ブラシアは、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事