幸せなひとりぼっちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『幸せなひとりぼっち』に投稿された感想・評価

人生というものの奥深さを
じんわりと伝えてくれた作品。
表面に見えているものは
あくまで、その人が歩いて来た道に
その元がある。


ハリウッド版、トム・ハンクスの
『オットーという男』も良かったで…

>>続きを読む
0
3.5



------------------------------
原題は「En man som heter Ove (オーヴェという男)」
また日本の配給会社によって、変な邦題をつけられた。「オーヴ…

>>続きを読む
春
4.0

『オットーという男』のオリジナルだということで視聴。

スウェーデン映画🇸🇪
とってもステキな作品でした✨
結果、上書きしたくないのでオットーはそのうち配信で観ると決めました😌


⭐️愛する妻を亡…

>>続きを読む
sakura
4.0

妻のお墓に薔薇を供えるおじいさん🌹
スウェーデン🇸🇪映画。
今回は吹替で。。

原作はスウェーデン🇸🇪の人気作家のデビュー作。スウェーデン映画の歴代3位の記録、国民の5人に1人が観たとの事。スウェー…

>>続きを読む
August
3.8

死ぬのも生きるのも簡単じゃない。
生活の基礎は自助と共助であることが良く分かる。
走馬灯で過去を回想し、人柄を描き出す演出は良かった。

“彼は心臓が大きい” 不器用なだけ。

余談ですが、
三大“…

>>続きを読む
MG
3.5
スウェーデン映画初めて見た。

ソーニャみたいな人になりたいなぁ。

オーブの一途さも素敵。
頑固親父も頑固親父なりの正義があるね。

孤独で卑屈で几帳面な、スーパー頑固ジジイが巻き起こす、スウェーデン発、ご近所奮闘記!
死にたいけど死ねない孤独なジジイの愛の涙の物語。ジジイの若かりし頃も見れる、盛り沢山の内容です。

少しだけ「わ…

>>続きを読む
kuskus
3.4

スウェーデンの人気作家フレドリック・バックマンの同名小説を映画化、ノルウェージャンフォレスト・キャットという種類の猫、スウェーデン国民の5人に1人が鑑賞するほど人気で社会現象となる、同じ形の家屋、車…

>>続きを読む
4.5

泣けるコメディ
スウェーデン車愛好家のおじさん達、特にSaabファンは見どころ多し?

町内会の規則守らせ頑固おこりんぼおやじが妻を失くしてマジで死ぬ気になればなるほど隣人から愛されて幸せになる話

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事