幸せなひとりぼっちに投稿された感想・評価 - 232ページ目

『幸せなひとりぼっち』に投稿された感想・評価

おじいちゃん頑固すぎ。すーーごく不器用だけど少しずつ心を開いていくシーンは良かったとても。こんなにも愛されていた奥さんは幸せ者だなぁ。あと、猫ちゃんが人間慣れしすぎておじいちゃんの威嚇に微動だにして…

>>続きを読む
aijou

aijouの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

心にぽっかり穴が開いたような、でも幸せな気持ち。

素敵なご近所さんに囲まれてよかったね。
どんどん柔らかい表情になってて嬉しかった。
ひとりで死のうとしたのに、
胸の上に猫ちゃんかかえちゃって
最…

>>続きを読む
tomato

tomatoの感想・評価

4.2
「グラントリノ」や「アフターライフ」を思い出すようなオーヴェの不器用さが良い。
オーヴェと住民の会話のセリフ一つ一つが素敵だった。
restless

restlessの感想・評価

4.0
友達や恋人、ペットなどの生き物を心の拠り所にするべきじゃない、というアドバイスを思い出した。そしてその意味を痛感した。自分の将来の姿が主人公の爺さんと重なって見えた。少しネガティブ過ぎるか。
AMY

AMYの感想・評価

4.0

とっても素敵な作品だった
何度も涙した

友人にお薦めされた作品だったけど、なかなか見る機会がなくて…
やっと見れて良かった

オーヴェは本当に真っ直ぐな人だから曲がったことが大っ嫌い
だからルール…

>>続きを読む
KH

KHの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

妻に先立たれた後なんでも一人で乗り越えてきた。
他の人間にはわかるわけがないと思っていた。
そして勝手に絶望し勝手にこの世から去ろうとしていた。
妻の墓の横でもうすぐそっちに行くよと報告してから、自…

>>続きを読む

頑固爺(オーヴェ)が妻を失い自分も後を追おうとするも隣に引っ越してきた家族の問題に巻き込まれ中々死ぬ事ができず、次第に放っておけなくなり心を開いていく話。

今年観た映画で1番良かった。
まだ3ヶ月…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作既読だったが、ソーニャとのことやラストを覚えてなくて、新鮮な気持ちで観た。59歳というオーヴェが、年齢よりだいぶ上に見えた。原作を読んだときに感じたように、昔の長屋の人々のようだった。偏屈で不器…

>>続きを読む
6月の朝

6月の朝の感想・評価

4.2

サーブとボルボのくだりに吹き出した。
よくあるストーリーとは思っていても泣いちゃった。😭

パッケージからはほのぼのテイストをイメージさせるが、どちらかというと作品は北欧の寒さを感じさせながらモダン…

>>続きを読む
ぬ

ぬの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

過去に縛られた頑固おやじ。
根は真面目で固すぎるタイプの典型。
現実にいたら真っ先に避けると思う。

面白いんだけど、個人的に好みの映画では無かった。
人生を1回体験できるような観方としてはとても良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事