魔法少女を忘れないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『魔法少女を忘れない』に投稿された感想・評価

娯楽映画として最高のクオリティである今作に涙を禁じ得ない。堀禎一は本当に夏を撮るのが上手い。

映画で過去を扱うのは本当に難しいが、この映画はすでに元魔法少女という有り得ない設定から始まる。そんなす…

>>続きを読む
冒頭は自主制作かなって感じで不安だったけど、みらいちゃんが可愛いから見れた。体操着ドロを発見して「えへん」ってえばるところが可愛い。
土間埋

土間埋の感想・評価

3.4

いや、商業でこれやるのはキチガイだろ...堀禎一は「自分たちの世代は見捨てられたんだ」とか嘆く前にまともに撮る努力をするべきでは...

スケートボード場のキスシーンは凄いし、忘れられていく過程はボ…

>>続きを読む

正直、堀禎一の良さはわからないのだがらラストは力づくでねじ伏せられるような感動があった。
序盤から明確に現実感を欠いた話し方や設定に、これは嘘だという感覚というか、どこか不穏感を覚える。魔法少女をめ…

>>続きを読む
カルトと言ってて、あまりに台風クラブ意識し過ぎたら暴走し始めたような映画。
掴みきれない、何とも不思議な一本。
堊

堊の感想・評価

4.5

久々に見たらいろんなことに気づけた。
・前田亜季の役割。まこーさんのレビューにある通り、「昔は私も…」と語り、みらいちゃんのことがわからなくなっても即座に理解を示し、「女の子は誰でも元魔法少女〜」な…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-

「元魔法少女は存在を忘れられてしまう(肉体はその場に留まる)」ってシステムはわかるんだけど、みんな忘れた直後の接し方冷たすぎない?いきなり「なにコイツ知らないんですけど」みたいな態度になるの違和感あ…

>>続きを読む
TaiRa

TaiRaの感想・評価

-

全秒エモい。泣ける。非常に奇妙な映画だけど。

ラノベ原作の実写映画としてある意味究極の演出。美少女アニメのクリシェに溢れた内容をそのまま生身の俳優が演じている異様さ。男子高校生に突如出来た妹は元魔…

>>続きを読む

泣いた。

青春もので学校の階段の上と下で男子女子が向き合う→切り返しのショットってよくあるけどなんであんなに泣けるのか。
あれが階段ごしではなかったら泣けないはず。
階段の上と下だからひたすらエモ…

>>続きを読む
mira

miraの感想・評価

3.8
上白石萌歌ちゃんの「ミライちゃん!」を聞いて想起したのは堀禎一監督でした… 魔法少女は飛べる。

あなたにおすすめの記事