午前十時の映画祭で観てきました。
友人に勧められて、DVDでは観たことあったのですが、スクリーンでは迫力が違いました☆彡
とはいえ、逆に迫力がなかった部分でよかったことがありました。殺戮シーンで…
冒頭の、マキシマスが目をひんむいて戦う姿からもうかっこいい。
闘技場で戦う数々のシーンは観衆と同じようにスリルを感じて見入りました。
中盤くらいで皇帝に正体を明かすシーンはテンション上がりました。
…
2024.11 アマプラで配信されてーるよー!!また観ちゃうんだから!
2024.10/11〜24 グラディエーター 4Kデジタルリマスターが公開!何度も観てるけどまた観に行ってきました❤️ひさし…
愛の偉大さと恐ろしさってのは、授受の等・不等が招くものなんやろか。
大事なものを奪われたら。僕なら相手を同じ境遇に陥れたい。
高校生の頃に見てたら、世界史専攻してたかも。
ホアキンさんの悲しみ…
公開当時、恩師が面白かったと言っていたのをふと思い出して視聴
初めから終わりまで戦いのシーンの迫力が凄まじかった
どうやって撮るんだろう、あんなの
ローマ時代に詳しくはないからどれほどの再現度なの…
コモドゥス!!!!
憤りすごすぎたけど、最後は納得できた。
ただやりきれない思いは強く残った。
家族との平和を望んだ心優しい将軍が剣闘士として闘い抜く作品。
これがローマ帝国内の不満を鎮めるための…
“全ては夢 恐ろしい夢 それが人生”
古代ローマ時代が舞台でとにかく物語が壮大
マキシマスの復讐心は常に一貫していて、芯がぶれない真っ直ぐなアツい人
口数は多くないが、人情に厚く、ラスト彼が亡くな…