グラディエーターの作品情報・感想・評価・動画配信

グラディエーター2000年製作の映画)

Gladiator

上映日:2000年06月17日

製作国:

上映時間:155分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ラッセル・クロウの演技が素晴らしい
  • ハンスジマーの劇伴が最高
  • 敵役のホアキンフェニックスの存在感がハンパない
  • 主人公のマキシマスの真っ直ぐな生き方がかっこよかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グラディエーター』に投稿された感想・評価

4.3

『グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声』に向けて

銃や弓矢ではなく、剣一本で戦うカッコよさを感じた
皇帝に対する復讐譚ではあるけど、家族のため、ローマの民のために戦い続けるカッコよさがあり、そこが途中…

>>続きを読む

時の英雄が反逆者の汚名を着せられ妻や子を酷たらしく殺されながらも奴隷となって生き延び、妻子や主君の仇を討って本懐を遂げるという王道リベンジ物語
昔から、身内に裏切られて奴隷に身を窶す系の作品が大好き…

>>続きを読む
Yuto
3.8
このレビューはネタバレを含みます

The・歴史スペクタクル映画!
古代ローマ帝国ってやっぱロマンがあるんですよ。奴隷制とか政治腐敗とかその他諸々クソみたいな国家ではあったけど圧倒的栄華を築いたのは確かで、建築も文化もスケールが壮大で…

>>続きを読む
shawqi
-

グラディエーター2 (2024)を観たあとに、このグラディエーターを改めて再鑑賞。

これ自体が名作であることは間違いないが、2のおかげでこの1のルッシラとマキシマスの会話により深みが感じられるよう…

>>続きを読む
3.5

かつて観たときはつまらないと思っていた本作を、ハンスジマーのコンサート映画を観て触発され、もういっぺんきちんと見直してみようと考えた今回。
そしたら、まあまあ面白いじゃないの。
なぜ感想が好転したの…

>>続きを読む
Ryo
3.0
殺し合いがエンタメ!
皇帝がシスコン!
うおーおもしろい!奴隷になってから皇帝に顔を見せるまでめっちゃワクワクした。
『パンと見世物』に象徴される腐敗したローマに不屈の男が立ち向かう話。ホアキン・フェニックスの儚くも人間臭い演技がとても好きだった。主人公のガッツと強さが痛快。
面白かったけど言うほどかな?
貫くマキシマスはまじかっこよかった
key
5.0

パート2があることを知らなかった…
マキシマスがいないなら見なくていいか
それぐらいマキシマスを魅力的にリアルに体現したラッセル・クロウが素晴らしい、ダイアモーンド!の指令がカッコいい
最後の一兵卒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事