カニバイシュのネタバレレビュー・内容・結末

『カニバイシュ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オリヴェイラがカニバルからのカーニバルという駄洒落を体現させるために作った作品(ウソ)

前回観た『アブラハム渓谷』の半分以下の尺なので気楽に臨めたけど、オペラが苦手(人に聞かれたらマズイことを大声…

>>続きを読む
最後のダンスシーンを見れて良かった

優雅だけれど冗長なオペラ演出、からのぶっ飛んだ後半に唖然となる。

二人が結ばれた婚礼の夜、子爵は"自分は人間ではない胸像だ"と告白し義足義手を放り出す。それを見た妻マルガリーダは発狂し、彼女の反応…

>>続きを読む

他の方もおっしゃっているとおり、前半一時間は睡魔に襲われる瞬間もあって「いつ面白くなるの?」状態。恋敵の男が拳銃とりだした場面とか「やれー! はよ拳銃ぶっ放してこの映画を退屈から救ってくれー!」と思…

>>続きを読む

カニバ...というタイトルだけどまさか人肉絡みだとは思わなかった。ビックリ。途中迄退屈であったが後半の暖炉シーンから盛り上がりました。ひたすらに不味い不味いを云うのが大笑い。他のオリヴェイラ作品も観…

>>続きを読む
貴族の晩餐会に呼ばれたゲストが次々と車で乗り付ける冒頭の一連がいい。
子爵はとにかくイチモツ隠してる感じで顔色から態度から怪しかったのだが、あったとして吸血鬼だろうと思って観ていた。斜め上過ぎた。

オープニング、観客にヒューヒュー言われながらパーティ会場に入っていくところから面白い…。

子爵が割と繊細に誠実にセクシーに描かれているので、正体カミングアウトからの、手足ないけど暖炉へ思い切り投身…

>>続きを読む
序盤、真剣に見れば見るほど馬鹿馬鹿しくなる。

また見たい。

オペラ映画は先日父親と観た「ファントム・オブ・パラダイス」以来だったので、不安でした。しかしいろんな意味で杞憂でした。案の定オペラ自体は高貴すぎて私は合わん。90分間のうち75分間は「あなたを愛して…

>>続きを読む

オープニング、観客にヒューヒュー言われながらパーティ会場に入っていくところから面白い。

子爵が割と繊細に誠実にセクシーに描かれているので、正体カミングアウトからの、手足ないけど暖炉へ思い切り投身自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事