ブラック・サンデーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ブラック・サンデー」に投稿された感想・評価

SYU

SYUの感想・評価

5.0

2020/05/30
2020年51本目【再鑑賞】
監督 ジョン・フランケンハイマー
ロバート・ショー
ブルース・ダーン

【8万の標的】

パレスチナの過激派組織「黒い九月」の女工作員と、精神を病…

>>続きを読む

物語の伏線は、70年に発生したヨルダン政府とPLOとの間で起きた内戦「ブラック・セプテンバー事件」から。
この頃パレスチナゲリラと言えば、ハイジャックにミュンヘンオリンピック事件と国際的には無法なテ…

>>続きを読む
じぃじ

じぃじの感想・評価

4.2

ミュンヘンオリンピックでの襲撃事件をはじめとした中東情勢による時代背景の中で製作された問題作!日本では劇場への爆破予告などで未公開になった!後年レーザーディスクを購入して初見したが、思っていたよりは…

>>続きを読む

みんな大好き、我らが男気番長で名前からして強過ぎるジョンフランケンハイマーによる大スペクタクル。
ロシアで秘密組織の殺し屋として暗躍したロバートショウが、大規模なテロを阻止するべく、走り、銃を撃ち、…

>>続きを読む
てつじ

てつじの感想・評価

4.2

静かにスーパーボウルのスタジアムに接近する飛行船の不気味さ。手に汗握る空中と地上のスリリングな攻防戦は、強烈なダイナミズムと緊張感をはらんだ一級品のサスペンス作品であった。1977年に映画館でみたか…

>>続きを読む

第一期テロリスト対策の為、当時劇場公開禁止になった作品です。

気になって気になってた作品です。

似た様な作品にパニックインスタジアムが有りますがこちらの方が面白いですね😃

テロ行為を公安的な調…

>>続きを読む

燃えた!!!最高!!!!!もの凄い映画だった。米国内で8万人を殺害するテロを実行しようとするパレスチナ人ゲリラ&米国退役軍人と、それを阻止しようとするモサド&FBIの戦いを淡々と描いた映画なんだけど…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この映画を久しぶりに観てから数日後、レビューを書こうと思い、帰宅途中に某コンビニのwifiに繋いで、Googleでこの映画の背景を調べようとしたら「危険」の表示が出た❗️それだけテロ対策は深刻な政治…

>>続きを読む
BAC

BACの感想・評価

5.0

・三者三様、国と政治の動きに傷付いた者たちで
本来ならポリティカル・サスペンス風味がもっと強い作品になっていたのかもしれない。だけど、カバコフをヒーローとして駈けずり周らせた結果、痛快なアクション映…

>>続きを読む

「狂った男の復讐劇」でもあり
「見逃された女と見逃した男のチェイス」でもある最高のサスペンス映画。
殺し合いの中でしか出会うはずのない二人の目線がやたらロマンチックなのもイカれてるし、スーパーボール…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事