娼婦ケティに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『娼婦ケティ』に投稿された感想・評価

3.0

 満足に今日食べるものすらないくらいの貧乏からお金持ちの妻へ。なんとこれ実際にあったエピソードを元に撮られた作品だそうです🥺✨ポール・ヴァンホーヴェン監督らしいエログロバイオレンスは鳴りを潜め、かな…

>>続きを読む
人間の逞しさを描いたのか?
主人公ケティの気持ちや立ち位置がイマイチ分からず
グレートウォーリアーズの方が好みだった
arch
3.0

最後に出てくるテロップによって本作の主人公であるケティは実在の人物をモデルとしたキャラクターであり、事実に基づいていると語られる。
加えてそこには「不屈の精神」だとか彼女ののし上がり人生を肯定するよ…

>>続きを読む
mam
3.0

このレビューはネタバレを含みます

19世紀末のオランダで、どん底生活から上流階級へとのし上がった、実在の人物をモデルにした物語。

貴婦人さながらの麗しいドレスに身を包み、さらっと乗馬もマスターしちゃう、華麗なるケティの変貌ぶり。

>>続きを読む
3.0

「結局世の中金なのね。」

人生は素晴らしい。
ただし金は必要〜。


オランダ時代のヴァーホーベン
最初の船を撮るカメラワークとか
面白いと思ったんだけど
全体的にパッとせず。


しかしやはりそ…

>>続きを読む
部分部分では面白いシーンがあったが総合的にはパッとしない印象…。
moo
3.0
オランダ時代のヴァーボーベンのイメージって、うんこ・マ●毛・動物の死体・ちん●っていうイメージなんだけど、この作品も多分に漏れず。

冒頭の船の周りを一周するカメラの見事さ!
adeam
2.5

鬼才ポール・ヴァーホーヴェンのキャリア初期の伝記ドラマ。
プロレタリア文学流行の一翼を担ったという女流作家ネール・ドフの自叙伝を映像化した物語です。
公開当時オランダでは年間一位の興行的成功をおさめ…

>>続きを読む
鼠鼠
3.0
超貧乏な家庭で姉妹共々娼婦をするものの、仕事先でも馬鹿にされ男にも裏切られるケティが不憫。美しさが哀れさに拍車をかけてる。
「危険な愛」を観たばかりなのであの2人のワチャワチャシーンがとても良い。
中庭
2.6

ヴァーホーヴェンの初期オランダ時代で最も無垢なアイコンだったんじゃ。客を取り始める前のモニク・ヴァン・デ・ヴェン。
姉妹揃って老人に買われるという現実味のない体験をするときに天井の鏡とそこに写る光景…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事