SF核戦争後の未来・スレッズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『SF核戦争後の未来・スレッズ』に投稿された感想・評価

za
4.0

イギリスを舞台にした、米ソによる核戦争の行方(シミュレーション)を描いたドラマ。ドキュメンタリーのようにリアルに事が進んでゆく様がただただ怖ろしい。
日本でいうところの「この世界の片隅に」や「はだし…

>>続きを読む
4.0
とにかく観ててつらい話。
現代版や各国版を作って欲しい。
観るのには相当気合いが必要だけど。
4.0
なにが哀しいって、人類が積み上げてきたはずの文化や教育が完全に後退してしまうところ。
BOB
3.9

『ボディ・ガード』のミック・ジャクソンが監督を務めた、BBC制作のテレビ映画。

🕸️"In an urban society, everything connects. Each person's…

>>続きを読む
4.0

アメリカとソ連のきな臭い軍事衝突から核戦争にじわじわ進んでいく過程の恐ろしさといったら…
核戦争が目前となり慌てふためく群衆。
そしてついに核爆弾が投下されるが、その描写が良く出来ていて非常に怖い。…

>>続きを読む
3.3

BBCが制作したシミュレーションテレビ映画。核戦争が起きるまでの前半と核戦争が起きた後の後半から成る。
アメリカとソ連がどんどんきな臭くなっていき、テレビでもこれは戦争がはじまると報道し始める。『こ…

>>続きを読む
3.5
核戦争後の世界をシミュレーション的に見せてくれるテレビ映画
悲惨さがしっかり伝わってるので演出力は高い
ivory
4.0

邦題には「SF」とあるが、内容は80年代当時に実際に起きてもおかしくなかったシナリオが淡々と描かれてゆく。定期的に挟まれる被害の惨状を示すテロップが無機質で恐ろしい

冷戦当事国でないイギリスが舞台…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

全く存在も知らなかったけどbbcだか海外テレビ局の制作らしい、
この作品の人間は随分身体が強いってのと排泄問題はどうなっているのかが気になった

2024-87

核戦争が原因で穏やかだった日常が崩壊していく様子を描いたドラマ作品。同時期に作られた似たテーマの「ザ・デイ・アフター」と中盤まではほとんど似たような展開。大きな違いは、核が投下され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事