SF核戦争後の未来・スレッズの作品情報・感想・評価

『SF核戦争後の未来・スレッズ』に投稿された感想・評価

TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.4
ソ連がイランに侵攻そして核戦争へが絵空事でない時代に観る。

人が生みし地獄。


イギリスBBC放送が製作した、核戦争を題材としたテレビ用映画です。
監督は「ボルケーノ」「ボディガード」のミック・ジャクソン。
冷戦下に作られた同じような作品だと、アメリカのカ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

-

核爆発が起きたあとのシミュレーションドラマ。放射線による直接的な被害に留まらず、ライフラインの断絶、食糧不足、伝染病の蔓延、更には大気中の粉塵の雲が太陽の光と熱を遮って氷点下まで低くなったりする。ラ…

>>続きを読む
人間

人間の感想・評価

4.0

198x年の英国北部。ルースと彼氏のジミーは婚約前にルースの妊娠が発覚したことで結婚について前向きに検討していた。一方、アメリカとソ連の中東危機から発端した核戦争に英国も巻き込まれていく。
戦争が始…

>>続きを読む
ポストアポカリプス物で見るのが辛い映画もなかなか無い。
序盤のダルさはあるけど、核爆発後は描写もエグくて日和ること無く作られている。
為政者達に見せるべき作品。
ぽん

ぽんの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

戦争に向かっていくニュースが日々流れているのに危機感を持ち始めるのは始まる寸前で、日常が日常ではなくなるのは一瞬でした。核兵器が落とされて即死できた方がまだ幸せだと思えるほどその後の核の冬は悲惨なも…

>>続きを読む
No.4175

核戦争シミュレーション。

これ、映画じゃなくってBBCのテレビ放送ってところが、すごいですね。

『オッペンハイマー』関連で視聴しました。
Tackass

Tackassの感想・評価

2.5

40年近く前の作品だけど、市民たちの戦争に対する危機感が徐々に高まっていく様子はリアル。

最初はTVで言ってることなんかに見向きもしないが、コトのヤバさに気づいた頃にはもう遅いわけで。

核戦争と…

>>続きを読む
モブ

モブの感想・評価

4.0
救いはないね(レ)
>>|

あなたにおすすめの記事