レクイエムに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『レクイエム』に投稿された感想・評価

そーだ

そーだの感想・評価

2.8

なんでしょうか、この、
殺した者と残された者、
対等に会う場を設定したはずなのに
(それをキャンセルして)
実際に会う場面では殺した者の方が
襲ってくる相手に対抗してむしろ痛めつけてるし、
勝手に「…

>>続きを読む

北アイルランド紛争の最中、敵対勢力のある男を射殺したアルスター義勇軍の主人公。
その現場には殺した男の弟(小学生)が居合わせ射殺の瞬間を目撃しその時両者は目を合わせ互いの顔を脳裏に刻んだ。
それから…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

1975年の北アイルランド紛争中。アルスター義勇軍の若者は敵対するカトリック教徒の若者を殺害する、その弟の目の前で。そして33年後、2人の男はテレビの企画で対面することになる…。和解は難しくても終わ…

>>続きを読む
Hayato

Hayatoの感想・評価

-

ジェームスネズビットが最高
眉間のシワから不安そうな口元に口調。震えながら飲む水とタバコの煙。
いろんな作品で見てる気がするけど、ここまでこの俳優意識したの初めてかもしれない

リーアムニーソンがい…

>>続きを読む

兄を殺された男(ジェームス・ネスビット)と、殺した男(リーアム・ニーソン)が、事件の33年後にTV番組で再会しようとするが…

元海軍でも元CIAでもなく家族も居ない、ただの前科者のリーアム・ニーソ…

>>続きを読む

英独立派のアイルランド共和軍(IRA)と英残留派のアルスター義勇軍(UVF)が争っていた頃の話だが、ストーリ的にはその事はどうでも良い。刑期を終えたとか、時間が解決とかそんな事でなく、加害者と被害者…

>>続きを読む

WOWOW.

加害者と被害者の正直な気持ちが表現されていて、これが本来、人間の本質だと気づかされた。殴り合いのシーンは観てて気持ちよかった。気が済むまで殴り合って2人にしか分からない、何か、が平和…

>>続きを読む
Otter

Otterの感想・評価

2.8

アイルランド紛争が激しかった1070年代、アルスター義勇軍(プロテスタント系)の若者に兄(カトリック教徒)を殺された弟ジョーと殺人を犯した若者アリスターが、三十数年ぶりに会う機会を番組にしようと、二…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

4.0

兄がアルスター義勇軍のメンバーに殺されたことで母親から憎まれるってどんな不幸……そんな悲劇の男と犯人を演じた俳優が同じ出生地(北アイルランド・アントリム州)って。
ともあれ、悲劇すら余興になりえる時…

>>続きを読む
honmosuki

honmosukiの感想・評価

4.0

96時間レクイエムとは別。題名からLニーソンがいつものように無双する映画と思いきや、違ってドラマ。北アイルランド紛争でのテロ被害者家族と加害者の関係を描く。どんな状況であれ、やはり加害者は許されない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事