悪魔の棲む家のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『悪魔の棲む家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ライアン・レイノルズが好きなので初見はリメイク版にした
ライアン・レイノルズが良すぎた

オリジナルを見ていないので前情報なしでの素直な感想は「もう少し説明が欲しい」

ストーリーは理解できたが、あ…

>>続きを読む
引越しきっかけ
そんなでもない
死霊館やフッテージのがこわい
実話ベースといわれると解決方法がぬるくてもまあ実話だしそんなウォーレン夫妻みたいな人じゃんじゃんいないからしゃーないかって気になる

序盤はなんとなく「シャイニング」を連想してしまったけど、地下に拷問施設があったという場面はゾワゾワした。
事故物件を買う人の心境はよく分からないのだが、「怪奇現象が起きても金欠なので引っ越せない」と…

>>続きを読む
シャイニングと13ゴーストあわせたエクソシストほんのり映画
おもしろかった

キャストの方々の演技が良かった(特にビリー役のジェシー・ジェームズさん)のですが、「…?」と思う所がいくつかありました👻💦
ライアン・レイノルズさんの鬼気迫る表情が怖かったです。
少し「シャイニング…

>>続きを読む
クロエちゃんが可愛い。
あの家から逃げて、めでたしめでたし!みたいな終わりかただけど、ジョージとの薪割りが長男のトラウマ案件で、また一緒に暮らすのは無理じゃないかと思う。

ライアン・レイノルズ目当てで視聴。

本当に起きた一家惨殺事件を元にした小説の派生映画。何本もシリーズがあるのでかなり人気なのだろうとは思うが、実際の事件は家に呪われた訳でもなく悪魔の仕業でも無く経…

>>続きを読む

定期的に観たくなるジャンル「家ホラー」

割と初っ端から飛ばして来て色々と大味。それがいい所でもあり悪い所でもありな感じ。

夫婦が事故物件と知りながらあの家に住み始めたり、どう考えてもヤバい状況な…

>>続きを読む

1979年のリメイク。そっちが見たかったけどアマプラにないみたいだから仕方なく。仕方なくって何だよ!(セルフ)

無理して買った素敵なお家に悪魔が棲んでて引越しして来た一家(母、継父、息子2、娘)が…

>>続きを読む
ライアン・レイノルズのムキムキの上半身がインパクト強すぎて、ストーリーがかすむ。あんなに脱ぐ必要あったのか笑

あなたにおすすめの記事