映画黎明期のコメディ映画です。主演のハロルド・ロイドはチャップリン、キートンと並び称される喜劇役者です。パブリックドメインですので、youtubeで鑑賞しました。英語字幕しかないのが辛いですが、まあ…
>>続きを読む軟弱な末息子ハロルド、盗難事件の解決で男をあげるの巻──村の保安官ジム・ヒッコリーの三男坊ハロルドは兄ふたりと比べてひ弱で子供扱いされている。そんな折、村の有志で出しあったダム建設用資金の盗難事件が…
>>続きを読むヤバ。ジョビナ・ラルストンに出会うシーンで別れを惜しんで木を登っていくハロルド・ロイドにただただ泣けて笑える。この前後の切り返しも抜群に素晴らしい。
廃船というクライマックスのロケーションも素晴らし…
聞きしに違わぬ傑作であった。ロイドってキートンやチャップリンに比べて活劇性で劣ると思ってたけど、これはもう序盤の木登りから只管視覚的アクションを繰り広げていて、最後の船上での追跡劇まで息つく暇もない…
>>続きを読むロイドならではの未熟な青年の奮闘記とコミカルな描写がバランスよく展開されており、それら二つのパートがラストの悪党退治へ自然に繋がっていく語り口にも唸らされる一作。それに加えて舞台となる田舎町の風景を…
>>続きを読む邦題がいかにも昭和一桁だけど、天才的な即物性と画面の傾斜に唸る。ヒロインが初めてロイドの姿を認めた瞬間のアップ、尋常ではない光の溢れ具合ですぐに一目惚れと分かるのだが、この過剰さこそサイレント映画の…
>>続きを読む