天才マックスの世界に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 129ページ目

「天才マックスの世界」に投稿された感想・評価

天才マックスの切なくもおかしい初恋。

マックスが学校にいたら絶対友達にならないけど映画だから好きになった。
月毎にシーンが変わる際に幕が開く。これはマックスの人生を演劇として皆が演じた、まさしく天…

>>続きを読む
broccoli

broccoliの感想・評価

3.6

マックスはちっとも天才じゃない。
「何もかも中途半端なのさ!」という台詞の通り、空気の読めない奇妙キテレツなボンクラだ。なのに、なぜか彼から目を離せなくなる。
オッサンや年下の少年とのヘンな友情もい…

>>続きを読む
neevo

neevoの感想・評価

3.6
ピュアな映画だ マックスとダーク、マックスとブルームのそれぞれの親友感がよいよ
マックス頑張ってるな私も頑張ろ!ってなる。
ウェスの、映画って言うよりはストーリーテーリングしてますみたいな感じがいまだつかめない。
マツダ

マツダの感想・評価

3.6
様々な課外活動に取り組む主人公マックス。マックスが自分の弱さを乗り越えたり身近にあった幸せを見つけたりする。
mnemonics

mnemonicsの感想・評価

4.0
面白い。ロイヤルテネンバウムスを観たあとに観たけど、監督のやりたいことがよりシンプルに見れる映画。
SakiyoOba

SakiyoObaの感想・評価

3.9
思春期特有の不器用すぎる素直さが出てる!一歩間違えればストーカー、気持ち悪いけれどどこか憎めない。自分の気持ちに一直線なマックスが面白い。童貞のくせに!って言っちゃうローズマリーに笑ったw

課外活動に精出し過ぎ多才な15歳マックス君の日常と落胆と成功。一風変わった彼なので、日常も落胆も成功もなんだか風変わり。奨学生として入った名門校で先生に一目惚れし(これはまぁ普通)、莫大な贈り物をし…

>>続きを読む
Kogarath

Kogarathの感想・評価

3.6

男子校生と年上の女性教師、そして街の工場オーナーによる、なんともヘンな三角関係。

独りよがりの初恋で暴走した挙句に挫折を味わう少年マックスが精神的な成長を見せる後半が、温かい眼差しをもって描かれて…

>>続きを読む
エモ

エモの感想・評価

3.9

ウェスアンダーソン監督の初期作品で主人公のマックスは頭はいいが部活を19も掛け持ちしてて勉強に手がつかず落第の危機そして先生に恋するっていうストーリーです。
カメラワーク、間の取り方、音楽、一人一人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事