終の信託の作品情報・感想・評価・動画配信

『終の信託』に投稿された感想・評価

本当に考えさせられる。

医師と検事の立場と仕事への向き合い方。
医療技術の進歩による安楽死と尊厳死の違いや、
死と法の線引き。
生物的な死の到来に関する
本人、家族、医師、検事の立場。
本人と医師…

>>続きを読む

No.4705

激鬱映画・・。

私の父も、肺の病気に苦しみ、最期は呼吸困難で亡くなったので、さすがにしんどかった。

あのシーンは直視できなかった😥

役所広司の凄味にただただ恐れ入るばかり。

>>続きを読む
mimin
3.7

わたしが望んだスカッとしたエンディングでなかっただけに、逆に考えさせらる。
女医の突っ走り感、検事への嫌悪感がうまく演出されていた。
そういえば2000年前後に終末医療や尊厳死に関してよく報道番組で…

>>続きを読む
veSper
-
たまたまWOWOWでながれててそのまま観ちゃったわけだけど。。
なんだかなぁ。
尊厳だの何だの言う前に情緒的すぎない?医師と患者の関係性が気持ち悪いとしか感じなかった。

『Shall we ダンス?』以来16年ぶりの監督と草刈民代、役所広司の作品。おすすめされて鑑賞。
読み方は”ついのしんたく”で、同名小説が原作。題材のモチーフは1998年に起きた川崎協同病院事件…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

草刈さんと役所さんの間には奥さんの入り込めない愛情があったのよね。

草刈さんの傷心に理解する繊細な役所さん、草刈さんは役所さんの病状に対して医者として大きな理解…

奥さんはそんなところに憎しみを…

>>続きを読む

二十数年前、弟から脳梗塞で父危篤の報に病院🏥に駆け込むと、小康状態で家族不在、医師🧑‍⚕️から余命一日か植物人間化するとの宣告に私と口論となった。すると、私の声に反応するかの様に、計測器の呼吸の線が…

>>続きを読む
mito
3.5
結構、不評な意見も多いが、意外と嫌いじゃない。

確かに前半の展開は退屈な点が多いが、検察との言い合いになってからは見所多数。
大沢たかおはよくこの役のオファー受けたな。
口開く度に嫌いになっていく。

〓映画TK365/1056〓
◁2025▷

▫終の信託  
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.4
▫️T K評価:★★★☆☆3.4
▫️映画TK通算…

>>続きを読む
も
-

役所さんの演技が見事すぎて見ているのが辛いけれど、内容的には現代のほうが身近に感じられるのかもしれない

喉から管を抜くシーンの撮影ってどうなっているんだろう 口の中に収められる長さでもないものが出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事