猫を見ようと思ったら、人と人が共に生きる様を見る作品だった。
障がいのある人をなんとか支えようとする夫婦が、これだけの大変な思いをしているなんて。他者のニーズを理解して、「惰性」と言うくらい自然に…
想田監督の声がかなり入ってる所に、別作品との距離感や感情移入のほどの強さを感じた。
NPOの介護福祉施設を運営している夫婦を追った作品。老老介護のような様子や、切迫した運営、独居老人の孤独、猫。
…
岡山にある福祉事務所で働く老夫婦を中心に、人や猫を淡々と観察するドキュメンタリー。ダニとネズミだらけの部屋で1人ひっそりと死を待つ老人、知らぬ間に増えてある日ふといなくなる野良猫たち。生まれて死ぬと…
>>続きを読むナレーションなしの『ザ・ノンフィクション』🐈🐈⬛
観賞後のドンヨリ感はまるで同じ
福祉NPOの方々には頭が上がらない
このような素晴らしい方々に社会って支えられてるんだと痛感
自分のダメさ加減に猛…
福祉のNPO法人を運営している夫婦と野良猫達を追ったドキュメンタリー映画。
劇中で起こることは正直なんて事はないんだけど、この日常を維持し平和を目指すためには人と人とが手を取り合い、自分の利益を求…
野良猫と人間の何気ない日常を通し、平和と共存の意味を問う“観察映画”
ナレーションやテロップ、音楽のない“観察映画”というスタイルで支持を集める想田和弘監督。ネコ社会とある夫婦の日常を観察すること…
柏木夫妻が想田監督の奥さんの
ご両親だと観終わってから知った。
映す側、映される側双方に親族
だからこそのカメラ目線があっ
たような気がする。
独居老人で重い病気を抱えた
橋本さんは、柏木さん含め…
Laboratory X, Inc