ノー・ディスタンス・レフト・トゥ・ラン 〜ア・フィルム・アバウト・ブラー~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ノー・ディスタンス・レフト・トゥ・ラン 〜ア・フィルム・アバウト・ブラー~」に投稿された感想・評価

まえ

まえの感想・評価

3.5
ブラーの心の奥が見れる作品。デーモン筆頭に見た目がカッコ良すぎるために苦しんでる気もする。

ブリティッシュロックの文化への執着が凄いし、それがかっこいい。

「oasisと賞を分かち合いたい」は笑える。
踊る猫

踊る猫の感想・評価

3.9

こうやって観てみると、ブラーはその器用さ故に誤解され続けてきたバンドだったのかもしれないな、と思わされた。90年代初め頃にマンチェスター・ムーヴメントとシューゲイザーを意識したバンドとして現れ、そこ…

>>続きを読む
薫

薫の感想・評価

3.5

モダンライフイズラビッシュあたりで突き抜けた感があった彼ら。
94くらいから始まったBritpopブームに巻き込まれてアイドル扱いされる。

デーモンの顔がこんなにかわいくなかったらもっと正当に評価…

>>続きを読む
19

19の感想・評価

3.1


Blurの音楽が純粋に好きだったけど、デーモンではなく、グレアムの実像が少し見えてきて、13以降のアルバムを聴きたくなった。
でも、ミーハーに、オアシスとの確執や、グランジへの敵対心にワクワクして…

>>続きを読む
ktoksn

ktoksnの感想・評価

3.9

ブラーのことは大人になってから好きになった。10代や20代の頃はもっぱらオアシスで、聴くこともなく過ごした。

なんの拍子だったのか、雑誌かテレビで見た彼らのアーティスト写真の佇まいにピンと来て(特…

>>続きを読む
taka181

taka181の感想・評価

3.5
ブラー再結成からさらに10年過ぎているなんて。。時間ってどこへ行くのでしょう。よかったね、グレアム。
masa

masaの感想・評価

3.6
2009年のblur9年ぶりの全英ツアーを中心としたドキュメンタリー
dropham

drophamの感想・評価

3.8

イギリスのバンド「ブラー」の伝記映画。デビューから今までのエピソードをメンバーなどのインタビューをもとに映画が進んでく。
ポイントとなるのは、ボーカルのデーモンとギターのグレアムの関係が鍵を握ってい…

>>続きを読む
blurの音楽は好きだけど彼らのことはそれ程よく知らなかったので良いきっかけになりそう。青春ですな
kanegone

kanegoneの感想・評価

3.9

オアシス、X Japan の伝記映画は劇場でも観たし、案の定TSUTAYAでもレンタルできたけど、ブラーはそこまでの扱いをされない。

でも、若い頃に日々聴いていたフェイバリットバンドなので、生きて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事