眠狂四郎 円月斬りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『眠狂四郎 円月斬り』に投稿された感想・評価

kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.8

#1241
1964年 監督は安田公義 第3作
(惹句)『愛を知らず、情けを知らず、冴えて冷酷、円月殺法』

(お詫び)指の小指様
 今日時間があって、明日のBS放送が待ちきれなくなり、自分所有のD…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

3.4

市川雷蔵『眠狂四郎』シリーズ第3作。
将軍徳川家斉のご落胤が、虫けら同然の如く農民を辻斬りに。
偶然居合わせた眠狂四郎は、醜い跡継ぎ争いの陰謀に巻き込まれていく。
冷酷非道とはまた違う、悟りを開いた…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【剣にも女にも強い】

市川雷蔵を主演とする眠狂四郎シリーズの一作。最近BS録画で鑑賞しましたが、以前にも一度見ていたなと思いました。

眠狂四郎は剣に強いだけでなく、女にも強いわけですが、この作品…

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

3.8


ただの竹光だよ🎍3/12


え?なんで?刀身どうしちゃったの?
と思ったら研いでただけだった。

ジョン・ウィックのチャド監督はかなりの時代劇好きで「座頭市」マニアなわけだけど、同じ時代の大…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.5

1964年 カラー 85分。将軍家斉の庶子でその後継を狙う高之は、名刀を集めては試し斬りをしている。今夜も百姓を斬った。今回の狂四郎の敵は、高之とこれを支える商家。クールでニヒルでモテモテな雷蔵の狂…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
将軍のバカ息子に名刀を狙われる。
ある男が間違って女を拐って来ちゃう事件。
円月殺法とは、と説明してくれる。
けん

けんの感想・評価

3.7

眠狂四郎第3弾!

今作も冷酷なアンチヒーローである雷蔵さん!圧政に苦しむ民を救うにもそう易々とはいかない🤗簡単に人を助けないのが今作の魅力?なのかもしれません!
狂四郎の人間性が物語を複雑にしてい…

>>続きを読む

眠狂四郎シリーズ第3作。将軍家斉の次の座を狙う残忍なその嫡子片桐高之と狂四郎の死闘を描く。
大映の華たる著名な女優は出演していないが、作品を通じて一貫して流れる暗い空気感が、得体の知れない緊張感を産…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

-
眠狂四郎って、わかりやすいヒーローではないんだな、というのをようやく学んだ。

あなたにおすすめの記事